検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

世界のファンタスティック映画祭 こんなに楽しく面白い  SCREEN新書  

著者名 塩田 時敏/著
出版者 近代映画社
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118230648778/シ/1階新書81一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1977
210.75 210.75
太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000253586
書誌種別 図書
書名 世界のファンタスティック映画祭 こんなに楽しく面白い  SCREEN新書  
書名ヨミ セカイ ノ ファンタスティック エイガサイ 
著者名 塩田 時敏/著
著者名ヨミ シオタ トキトシ
出版者 近代映画社
出版年月 2010.3
ページ数 198p
大きさ 18cm
分類記号 778.06
分類記号 778.06
ISBN 4-7648-2293-1
内容紹介 ヨーロッパやアメリカなど、世界中の様々な国々で開かれているファンタスティック映画祭。その楽しさ、面白さを、「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭」のプログラミング・ディレクターの著者が、自らの体験を通して紹介。
著者紹介 1956年生まれ。札幌出身。白夜書房の雑誌編集者を経て、映画評論家。ゆうばり国際ファンタスティック映画祭プログラミングディレクター。ニューシネマワークショップ講師。
件名 映画祭
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。