検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ヤマトンチュの大罪 日米安保の死角を撃つ!!    

著者名 小川 和久/著
出版者 小学館
出版年月 1996.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 南区民6112214728319/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 3311574028319/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小川 和久
1996
319.8 319.8
日米安全保障条約 日本-対外関係-アメリカ合衆国 沖縄問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000922579
書誌種別 図書
書名 ヤマトンチュの大罪 日米安保の死角を撃つ!!    
書名ヨミ ヤマトンチュ ノ タイザイ 
著者名 小川 和久/著
著者名ヨミ オガワ カズヒサ
出版者 小学館
出版年月 1996.2
ページ数 190p
大きさ 18cm
分類記号 319.8
分類記号 319.8
ISBN 4-09-380601-2
内容紹介 米兵少女暴行事件が、くすぶり続けていた沖縄基地問題に火をつけた。在日米軍基地の75%が沖縄に集中、不平等な地位協定、復帰後も無策の日本政府…。日米安保全体を視野にいれ、大局的見地から冷静に問題を考察する。
著者紹介 1945年熊本県生まれ。同志社大学神学部中退後、『週刊現代』記者を経て軍事アナリストとして活躍中。著書に「『頭脳なき国家』の悲劇」「仮想敵国ニッポン」他。
件名 日米安全保障条約、日本-対外関係-アメリカ合衆国、沖縄問題
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 沖縄を救うシナリオはこれだ。いま必要なのは、アメリカへの反論とニッポンへの「NO」。米兵少女暴行事件が、くすぶり続けていた沖縄基地問題に火をつけた。在日米軍基地の75%が沖縄に集中している現実、不平等な地位協定、復帰後も無策のままだった日本政府…。本書では、日米安保全体を視野にいれて大局的見地から冷静に問題を考察。本土や沖縄にとって、よりよい「国の生き方」を提案する。
(他の紹介)目次 第1章 ウチナンチュの悲劇
第2章 沖縄を救うシナリオ
第3章 錯覚だらけの日米安保
第4章 無知という名の日米の罪
第5章 「一人前の国」になる条件
終章 日本が信頼される日


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。