検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

実用 電子回路ハンドブック 3     

著者名 トランジスター技術編集部/編
出版者 CQ出版社
出版年月 1985


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113984967549.3/ト/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
382.1 382.1
日本人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000417406
書誌種別 図書
書名 実用 電子回路ハンドブック 3     
書名ヨミ ジツヨウ デンシ カイロ ハンドブツク 
著者名 トランジスター技術編集部/編
著者名ヨミ トランジスター ギジユツ
出版者 CQ出版社
出版年月 1985
ページ数 0431
大きさ 21
分類記号 549.3
分類記号 549.3
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 DNA解析を用いた分子遺伝学、各地で精力的に発掘が続く考古学。この10年間に急速に進歩した自然人類学・考古学の最新成果を、第一線の学者が初版に増補。
(他の紹介)目次 1 最初の足跡を残した人たち(旧石器時代)
2 縄文文化への過渡期(中石器時代)
3 新環境に適応して定着へ(縄文時代)
4 食料生産が開始された(弥生時代とその後)
5 日本人はどこからきたか(新しい研究成果)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。