検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本人の誕生 人類はるかなる旅  歴史文化ライブラリー  

著者名 埴原 和郎/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 1996.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0017612623469.4/ハ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
469.4 469.4
人類学 日本人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000972643
書誌種別 図書
書名 日本人の誕生 人類はるかなる旅  歴史文化ライブラリー  
書名ヨミ ニホンジン ノ タンジョウ 
著者名 埴原 和郎/著
著者名ヨミ ハニハラ カズロウ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1996.11
ページ数 213p
大きさ 19cm
分類記号 469.4
分類記号 469.4
ISBN 4-642-05401-4
内容紹介 様々な特徴をもつ日本民族はどこからきて、どのように形成されてきたか。その謎を、人類進化の壮大なドラマの中で、ごく普通の集団として生まれたことを追求。人種偏見や差別の根拠のなさを浮彫りにする。
件名 人類学、日本人
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 さまざまな特徴をもつ日本民族はどこからきて、どのように形成されてきたか。その謎を、人類進化の壮大なドラマの中で、ごく普通の集団として生れたことを追求。人種偏見や差別がいかに根拠のないものかを浮彫りにする。
(他の紹介)目次 日本人誕生の背景(一つのシナリオ―古代霊長類から初期人類まで
原人の拡散
もう一つのシナリオ―アジア人の系譜
人種・民族・集団)
日本人の系譜(研究の足跡
縄文人の祖先
弥生人の故郷
日本人の地域性―二重構造
アイヌと沖縄の人々
日本人は単一民族か)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。