検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

骨はヒトを語る 死体鑑定の科学的最終手段  講談社+α文庫  

著者名 埴原 和郎/[著]
出版者 講談社
出版年月 1997.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 3311729127469/ハ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
469.4 469.4
人類学 骨

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001038547
書誌種別 図書
書名 骨はヒトを語る 死体鑑定の科学的最終手段  講談社+α文庫  
書名ヨミ ホネ ワ ヒト オ カタル 
著者名 埴原 和郎/[著]
著者名ヨミ ハニハラ カズロウ
出版者 講談社
出版年月 1997.10
ページ数 260p
大きさ 16cm
分類記号 469.4
分類記号 469.4
ISBN 4-06-256226-X
件名 人類学、骨
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 三体分の骨がまざりあっている棺、下半身のない死体。かろうじて体の形が残っているだけの、腐爛しきった戦死体から個人識別をするには、残った骨を科学的に「読む」しかなかった。骨は、ほんの小さな一片ですら人種、性別、年齢を正確に物語る。そして、人間の体に潜んでいるすばらしい機能、知られざる秘密も、明らかにする。
(他の紹介)目次 第1章 人類学教室への依頼
第2章 死体鑑定の手順
第3章 骨を読む
第4章 男の骨、女の骨
第5章 遺体の最終処理
第6章 作業場の八十日


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。