検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

図解コンピュータ用語辞典 ソフトウェアを志す初心者用    

著者名 渡辺 一郎/編   平原 英夫/編
出版者 富士書房
出版年月 1999.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112464367R007.6/ズ/書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
596.38 596.38
宗教政策 宗教-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001155298
書誌種別 図書
書名 図解コンピュータ用語辞典 ソフトウェアを志す初心者用    
書名ヨミ ズカイ コンピュータ ヨウゴ ジテン 
著者名 渡辺 一郎/編
著者名ヨミ ワタナベ イチロウ
著者名 平原 英夫/編
著者名ヨミ ヒラハラ ヒデオ
版表示 改訂版
出版者 富士書房
出版年月 1999.7
ページ数 640p
大きさ 18cm
分類記号 007.6
分類記号 007.6
ISBN 4-938298-05-8
内容紹介 コンピュータを使う場合の最も基本的な問題に対して、その考え方から、フローチャート、プログラミングの方法までを詳細に示す。ソフトウエアを志す初心者に向けた、わかりやすい辞典。93年刊の改訂版。
件名 コンピュータ-辞典
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 浦上キリシタン弾圧問題(宣教師の再渡来とキリスト教―幕末の浦上切支丹問題
長崎裁判所の浦上教徒処分案をめぐって
唐通事による『和解万国公法』)
2 明治国家と宗教(長崎における神仏分離政策―諏訪神社・大徳寺・安禅寺を中心に
明治新政府のキリスト教政策
府県創設期の宗教問題―明治初年の日光県を中心にして
明治初期の公文書紀年書式と神武紀元の制定)
3 宗教問題と対外関係(岩倉使節と宗教問題
明治32年改正条約実施とキリスト教界)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。