検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

教えて!池上彰さんどうして戦争はなくならないの? 地政学で見る世界 1  アメリカ・ロシア 

著者名 池上 彰/監修
出版者 小峰書店
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181028051J31/オ/1こどもの森5B児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
913.6 913.6
ラーメン(麵類)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001761272
書誌種別 図書
書名 教えて!池上彰さんどうして戦争はなくならないの? 地政学で見る世界 1  アメリカ・ロシア 
書名ヨミ オシエテ イケガミ アキラ サン ドウシテ センソウ ワ ナクナラナイノ 
著者名 池上 彰/監修
著者名ヨミ イケガミ アキラ
出版者 小峰書店
出版年月 2023.4
ページ数 39p
大きさ 29cm
分類記号 312.9
分類記号 312.9
ISBN 4-338-36001-2
内容紹介 地政学をもとに国と国との関係を知り、「なぜ戦争はなくならないのか」を考えよう。1は、地政学とは何かを説明し、地政学の視点からアメリカとロシアを解説。戦争が起こるさまざまな原因にも触れる。
件名 政治地理、国際政治、戦争
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 1317レシピ&ラーメンのすべて。スープ・麺・タレ・具材と全47都道府県+世界。
(他の紹介)目次 第1章 ラーメンへの想い(ラーメンは簡単である
ラーメンを記録する ほか)
第2章 ラーメンとは(ラーメンについて
ラーメンの歴史 ほか)
第3章 ラーメンのレシピ(ラーメンづくりのアイデア・考え方
麺の知識 ほか)
第4章 むすびにかえて―ラーメンを勉強する人たちへ(ラーメン
店を作る ほか)
(他の紹介)著者紹介 西尾 了一
 (株)凪スピリッツジャパン副社長。ラーメン凪の創業メンバー(2006年6月創業、2021年5月現在日本16店舗、海外39店舗、合計55店舗)。1976年埼玉県狭山市生まれ。亜細亜大学経営学部、エコールキュリネール国立卒業。16歳よりラーメンを食べ始め、18歳より飲食のアルバイトをはじめ、21歳よりラーメンの仕事に従事。2006年にラーメン凪を生田悟志と夏山宣明とともに3人で創業する。2009年には3.5坪、7席の小さな店舗「西尾中華そば」をつくり、1人で1日最大180人のお客様が訪れる行列店をつくる。同年「dancyu 東京醤油十選」、2年連続「東京Walker 3位」など2年間でメディアや官庁(北区)より20以上の賞を受賞。2012年から業務を海外中心に移す。100席規模の大きな店舗で1日にお客様が1000名を超える旗艦店をはじめ、多くの店舗を繁盛させている。台湾では2012年「台北Walker1位」、中国では2017年「世界旅行レストラン1位」、シンガポールでは2017年「トップラーメンレストラン」、フィリピンでは2014年〜2018年と連続で「ベストラーメン1位」、アメリカでは2019年、2020年「ベストシリコンバレーラーメン」などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。