検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

鬼神への鎮魂歌(れくいえむ) 謎・藤ノ木古墳と聖徳太子  古代を検証する  

著者名 千田 稔/著
出版者 学研
出版年月 1990.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111531562210.3/セ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

千田 稔
1990
367.1 367.1
女性問題 マルクス主義 家族制度 資本主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000268615
書誌種別 図書
書名 鬼神への鎮魂歌(れくいえむ) 謎・藤ノ木古墳と聖徳太子  古代を検証する  
書名ヨミ キジン エノ レクイエム 
著者名 千田 稔/著
著者名ヨミ センダ ミノル
出版者 学研
出版年月 1990.6
ページ数 287p
大きさ 19cm
分類記号 210.3
分類記号 210.3
ISBN 4-05-103266-3
件名 日本-歴史-古代、日本-対外関係-アジア(東部)-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 男と女の新しい関係とは。時代を挑発し続ける著者が全力投球したフェミニズム理論の総決算。
(他の紹介)目次 1 理論篇(マルクス主義フェミニズムの問題構制
フェミニストのマルクス主義批判
家事労働論争
家父長制の物質的基礎
再生産様式の理論
再生産の政治
家父長制と資本制の二元論
批判に応えて)
2 分折篇(家父長制と資本制
家族の再編
結び―フェミニスト・オルターナティヴを求めて)
付論 脱工業化とジェンダーの再編成―90年代の家父長制的資本制


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。