検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

自分をもっと深く掘れ! 新渡戸稲造の名著『世渡りの道』を読む    

著者名 新渡戸 稲造/著
出版者 三笠書房
出版年月 1990.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111398590K159/ニ/2階参考庫郷土資料一般貸出在庫  
2 中央図書館0112323472KR159/ニ/2階参考庫郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新渡戸 稲造
1990
159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000255561
書誌種別 図書
書名 自分をもっと深く掘れ! 新渡戸稲造の名著『世渡りの道』を読む    
書名ヨミ ジブン オ モット フカク ホレ 
著者名 新渡戸 稲造/著
著者名ヨミ ニトベ イナゾウ
出版者 三笠書房
出版年月 1990.3
ページ数 210p
大きさ 19cm
分類記号 159
分類記号 159
ISBN 4-8379-1416-0
件名 人生訓
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 生き方には、一つの「王道」がある。自分を最高に生かし、人からも存分に生かされるためには、日々何を考え、どう行動したらいいのか。人生をもっと大きく、もっと楽しみながら生きる法。
(他の紹介)目次 第1章 ひとりよがりの生き方では先は絶対開けない!
第2章 苦労が顔に出ない人の厚みと強さ
第3章 自分を発奮させる怒り、小さくしてしまう怒り!
第4章 「誠実さ」こそいざというときの最大の財産
第5章 新渡戸流・人のこころを確実につかむ法
第6章 小さい自分を捨てて常に「本道」を歩け!
第7章 いい仕事、いい人生に絶対不可欠な“感性の力・判断力”
第8章 存在感のある人間、代役のきかない人になれ!
第9章 その気になれば自分を磨く材料はどこにでもある!
第10章 自分に甘すぎるからつい「泣き言」が口に出るのだ!
第11章 「人間学」に通じる人のこころ配り、ふところの深さ
第12章 自分でとことん満足のいく人生を!


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。