検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

マンダラ紀行   ちくま文庫  

著者名 森 敦/著
出版者 筑摩書房
出版年月 1989.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8011856559188/モ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  
2 ふしこ3210919464188/モ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森 敦
1989
188.5 188.5
密教 曼荼羅

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000248877
書誌種別 図書
書名 マンダラ紀行   ちくま文庫  
書名ヨミ マンダラ キコウ 
著者名 森 敦/著
著者名ヨミ モリ アツシ
出版者 筑摩書房
出版年月 1989.12
ページ数 160p
大きさ 15cm
分類記号 188.5
分類記号 188.5
ISBN 4-480-02358-5
件名 密教、曼荼羅
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 神護寺、東寺、東大寺、高野山町石道そして四国八十八ヵ所への巡拝。引法大師空海の跡を辿る旅は、しだいに開けゆく密教論理空間解読の旅でもある。従来のマンダラ諸論とは隔絶したトポロジカルな思念の前に、胎蔵界・金剛界の両界マンダラ図が開示する真言密教の秘奥とは何か。民衆仏教の一面をも鮮やかに描ききる。
(他の紹介)目次 大日のいますところにありながらそれとも知らず去りにけるかな
大日はいまだ雲霧におはすれどひかり漏れ来よ橋を渡らむ
大日のもとに至るか弘法の市にぎはひて心たのしむ
大日は大仏なりや半眼にいとおほらけくここにまします
絶巓にいます大日いや遠く足なへわれにいよよ幽し
大日の分かつ金胎求め来て坂を下ればへうべうの海


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。