検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ルソーの政治思想 『社会契約論』から『ポーランド統治考』を読む    

著者名 小林 浩/著
出版者 新曜社
出版年月 1996.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900015798311/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

向笠 千恵子
1996
食物 東京都-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000935663
書誌種別 図書
書名 ルソーの政治思想 『社会契約論』から『ポーランド統治考』を読む    
書名ヨミ ルソー ノ セイジ シソウ 
著者名 小林 浩/著
著者名ヨミ コバヤシ ヒロシ
出版者 新曜社
出版年月 1996.4
ページ数 228p
大きさ 20cm
分類記号 311
分類記号 311
ISBN 4-7885-0548-7
内容紹介 論じられることの少なかった「ポーランド統治考」を「社会契約論」と重ね合わせて丹念に読み解き、両者の密接な関係のなかにルソーの政治思想、国家思想の現実的射程を浮彫りにする。
著者紹介 1953年大阪府生まれ。東京大学大学院博士課程仏文科修了。現在、桐蔭学園教員。フランス17、18世紀の文学・思想を研究。訳書に「ルソーの世界」など。
件名 社会契約論、ポーランド統治考
個人件名 Rousseau Jean‐Jacques
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 糞をこねて丸めた大きな団子を、逆立ちになって転がしてゆく聖たまこがねの剽軽な仕事ぶりは、じつに愉快だ。だがいったいこの団子は何なのだろう、どうしてあんなに懸命に転がさなければいけないのか。古代エジプトの昔から人びとの頭をひねらせてきた団子作りの謎を、いまファーブル先生40年来の観察が明かす。
(他の紹介)目次 聖たまこがね―団子玉
大頚たまこがね、くろひらたこがね
イスパニアだいこくこがね―産卵
くろまるこがね、きあしつのこがね
せんちこがね―一般衛生
蝉と蟻との寓話
かまきり―猟
くしひげかまきり〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。