蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181323817 | 915.6/オ/ | 1階図書室 | 66A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3013010305 | 915/オ/ | 図書室 | 11A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
清田 | 5513951433 | 915/オ/ | 図書室 | 19 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
白石東 | 4212224986 | 915/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001740722 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
銀座に住むのはまだ早い |
書名ヨミ |
ギンザ ニ スム ノワ マダ ハヤイ |
著者名 |
小野寺 史宜/著
|
著者名ヨミ |
オノデラ フミノリ |
出版者 |
柏書房
|
出版年月 |
2023.2 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
915.6
|
分類記号 |
915.6
|
ISBN |
4-7601-5492-0 |
内容紹介 |
東京23区に住んでみたい。と、昔から思ってきた。家賃5万円弱のワンルームなら、どこに住めるだろうか? 実際に探して歩いてみた。書き下ろし短編小説も掲載。『SUUMOタウン』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
千葉県生まれ。法政大学文学部卒業。「裏へ走り蹴り込め」でオール讀物新人賞、「ROCKER」でポプラ社小説大賞優秀賞を受賞。ほかの著書に「ひと」など。 |
件名 |
東京都-紀行・案内記 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
『まち』を愛し、『ひと』を書く作家、上限五万で住めるまちをゆく。「東京二十三区に住みたい。と昔から思っている。三十年思っているのに、まだ住めない」著者初のエッセイ集! |
(他の紹介)目次 |
千代田区 神田にたゆたう神保町 江戸川区 川を感じて住む小岩 杉並区 静かに元気な西荻窪 北区 あれこれ不思議な浮間舟渡 大田区 端でもにぎわう蒲田 台東区 浅草も香る田原町 豊島区 隣駅の魅力に満ちた要町 葛飾区 まどろみ落ちつくお花茶屋 品川区 町に紛れる大森海岸 荒川区 都電が愛しい東尾久三丁目〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
小野寺 史宜 1968年、千葉県生まれ。法政大学文学部卒業。2006年「裏へ走り蹴り込め」で第八十六回オール讀物新人賞を受賞。2008年、第三回ポプラ社小説大賞優秀賞受賞作の『ROCKER』で単行本デビュー。『ひと』で2019年本屋大賞二位(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ