検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

60年代アメリカ映画   E/Mブックス  

著者名 上島 春彦/著   遠山 純生/著
出版者 エスクァイアマガジンジャパン
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113753107778.2/カ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日外アソシエーツ株式会社
2021
291.361 291.361
東京都-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001270099
書誌種別 図書
書名 60年代アメリカ映画   E/Mブックス  
書名ヨミ ロクジュウネンダイ アメリカ エイガ 
著者名 上島 春彦/著
著者名ヨミ カミジマ ハルヒコ
著者名 遠山 純生/著
著者名ヨミ トオヤマ スミオ
出版者 エスクァイアマガジンジャパン
出版年月 2001.4
ページ数 191p
大きさ 21cm
分類記号 778.253
分類記号 778.253
ISBN 4-87295-076-3
内容紹介 赤狩りの犠牲者から独立プロ低予算映画まで、アメリカ映画の混濁期をジャンル、表現、人脈、技術革新など10の視点から読解する。従来見落とされてきたアメリカ映画史の10年間を埋める一冊。
著者紹介 1959年長野県生まれ。映画評論家、編集者。第3回ダゲレオ評論賞最優秀賞受賞。著書に「モアレ」。
件名 映画-アメリカ合衆国
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 タモリ氏、18年ぶりの著書!こんなに変わった「江戸の坂」―港区の87坂を、撮る!歩く!語る!「日本坂道学会」18年ぶりに活動再開!港区の名坂87坂を、古地図&現代MAPで対比。江戸の小噺、坂巡りお散歩コースも満載です。「坂道愛」結晶の1冊!港区の坂番付認定!!
(他の紹介)目次 特別対談「祝!日本坂道学会再結成!」「日本坂道学会」副会長・タモリ氏 会長・山野勝氏(「こんなに変わった江戸の坂!残しておきたい名坂の今」
「坂道写真家」タモリが選んだ“推し坂”写真5選
「坂番付(東京・港区編)」を作る!)
タモリ氏撮影:港区の名坂87坂・14コース 撮る!歩く!語る!(三田の坂
赤坂の坂
虎ノ門の坂
六本木の坂
麻布台の坂 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。