山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

ここから本文です。

新着資料一覧

  • 医学・薬学 のジャンルの新着資料一覧です。

    過去1年間に出版された本のうち、この2週間で図書施設に入った本を掲載しています。
    外国語資料と視聴覚資料は出版年に関係なくこの1ヶ月で図書施設に入った資料を掲載しています。
  • 該当件数は、 45 件です。

表の内容のジャンルと表示の変更

次の次のリストから選んで、ジャンルの選択や表示の順書を変更することができます。

新着一覧表

新着一覧表です。

新着資料一覧表:

在庫状況
No. 書誌種別 書名 著者 出版者 出版年 分類 貸出
1 図書 i‐wish…ママになりたい  vol.79   私の卵巣年齢と妊娠力  不妊治療情報センター/編集 シオン 2025/06 495.48 館内閲覧
2 図書 あなたの不調、足の「アーチ」が解決します!       吉野 匠/著 自由国民社 2025/07 494.67 貸出中
3 図書 ありのままで楽しむ子育て    むりしないかかえこまない   川上 秀征/著 幻冬舎メディアコンサルティング 2025/08 493.98 館内閲覧
4 図書 医師が教える温泉の教科書    日帰りでも「湯治」はできる!疲労回復の極意18   早坂 信哉/著 朝日新聞出版 2025/08 492.54 館内閲覧
5 図書 薄毛の治し方    自信を取り戻す自毛植毛   中島 陽太/著 現代書林 2025/04 494.8 貸出可
6 図書 小樽市立病院ガイドブック    80人のドクターが語る身近な病気と対策   小樽市立病院/編著 共同文化社 2025/03 498.16 準備中
7 図書 大人の愛着障害    人生を縛る心の傷   高橋 和巳/著 筑摩書房 2025/08 493.743 貸出中
8 図書 がんが気になったら読む本    生きぬくための最新医学   佐谷 秀行/著 毎日新聞出版 2025/08 494.5 貸出中
9 図書 がんばらない透析食    透析食指導歴30年以上のプロ直伝!手間いらずの安心レシピ   井上 啓子/監修 ライフサイエンス出版 2025/07 494.93 貸出可
10 図書 厚生労働白書  令和7年版  令和6年度厚生労働行政年次報告 次世代の主役となる若者の皆さんへ  厚生労働省/編 日経印刷 2025/07 498.1 館内閲覧
11 図書 国民衛生の動向  2025/2026     厚生労働統計協会/編集 厚生労働統計協会 2025/08 498.059 館内閲覧
12 図書 骨折しない体をめざす毎日ごはん    更年期からの骨粗鬆症対策   石原 理/病態監修 女子栄養大学出版部 2025/07 493.6 貸出中
13 図書 子どもの体と心の不調を見逃さない40の知恵       原 拓麿/著 日刊現代 2025/08 493.9 準備中
14 図書 こむら返りと手足のつりリセット法    足の名医がついにたどりついた   北城 雅照/著 アスコム 2025/09 493.6 準備中
15 図書 これ1冊でわかる!名医が教えるコレステロールを下げるルールとレシピ    高コレステロールを改善する100の方法   横手 幸太郎/監修 Gakken 2025/09 493.2 準備中
16 図書 サイコパスから見た世界    「共感能力が欠落した人」がこうして職場を地獄にする   デイヴィッド・ギレスピー/著 東洋経済新報社 2025/08 493.76 貸出中
17 図書 札幌市難病ガイドブック       札幌市保健福祉局保健所 2025/00 493.11 貸出可
18 図書 札幌市認知症ガイドブック       札幌市保健福祉局高齢保健福祉部介護保険課 2025/09 493.758 貸出可
19 図書 札幌市病院事業会計決算書  令和6年度     病院局経営管理室経営管理部経営企画課 2025/09 498.1 貸出可
20 図書 歯科治療の新常識  1   最良の歯科治療を受けるために  小西 昭彦/著 阿部出版 2025/09 497 館内閲覧
21 図書 社交不安症・対人恐怖症を治す本    自分でできる「認知行動療法」の12ステップ   清水 栄司/監修 大和出版 2025/08 493.743 貸出中
22 図書 写真でわかる早引き高齢者の薬ハンドブック  2026-2027     饗庭 三代治/監修 エクスナレッジ 2025/09 493.185 館内閲覧
23 図書 [市立札幌病院]診療のご案内  第14号     市立札幌病院地域連携センター部 2025/07 498.16 貸出可
24 図書 時間治療    世界の最新医学が教える最高の薬の飲み方   藤村 昭夫/著 講談社 2025/06 491.5 貸出中
25 図書 図解介護のための口腔ケア       菊谷 武/著 講談社 2025/08 497.9 貸出中
26 図書 精神科医が教える休みベタさんの休み方       尾林 誉史/著 すばる舎 2025/08 498.8 貸出中
27 図書 世界一やさしい脳科学入門    やる気が出ない理由は脳に聞いてください   毛内 拡/著 河出書房新社 2025/08 491.371 貸出中
28 図書 専門医が教える腎臓病のおいしい献立31日&作りおき    栄養管理おまかせ!157品   増子記念病院/監修 日東書院本社 2025/09 494.93 準備中
29 図書 「第3次安全・安心な食のまち・さっぽろ推進計画(案)」についてご意見を募集します       札幌市保健所食の安全推進課 2025/00 498.54 貸出可
30 図書 夏の不調を整える。    秋に夏バテの後遺症を残さない養生術   宝島社 2025/07 498.3 貸出中
31 図書 日体大教授が教える「脂肪燃焼」食    運動0でお腹が凹む!   岡田 隆/著 講談社 2025/08 498.583 貸出中
32 図書 「尿もれ・頻尿」を自力で改善!スゴ技100    女性医療クリニック・泌尿器科の名医が教える   関口 由紀/著 PHP研究所 2025/08 495.47 貸出中
33 図書 認知症の教科書    脳の老化は40代からすでにはじまっている   ニュートンプレス 2025/07 493.758 貸出中
34 図書 認知症の私が、今を楽しく生きる理由    「生活の工夫」と家族・仲間の力   丹野 智文/著 中央法規出版 2025/06 493.758 貸出中
35 図書 疲労学    「休養学」博士が20年間考え続けた毎日がんばるあなたのための   片野 秀樹/著 東洋経済新報社 2025/09 498.3 貸出中
36 図書 北海道大学病院のおいしい健康ごはん       北海道大学病院栄養管理部/著 北海道新聞社 2025/10 493.18 準備中
37 図書 本人・家族に優しい統合失調症のお話       功刀 浩/著 翔泳社 2025/08 493.763 貸出中
38 図書 ホームドクター  2025  あなたの街のお医者さんガイド 帯広市・十勝管内版   ぶらんとマガジン社 2025/09 498.16 準備中
39 図書 ホームドクター  2025  あなたの街のお医者さんガイド 釧路市・釧路管内版   ぶらんとマガジン社 2025/09 498.16 準備中
40 図書 むくみ解消BOOK    余分な水を追い出して身軽なわたしに   伊藤 剛/監修 家の光協会 2025/08 493.1 貸出中
41 図書 むせ込み・声のかすれを解消!声の専門医が教えるのどトレ    マネするだけ!「のど力」を鍛える1週間メソッド   渡邊 雄介/監修 宝島社 2025/08 498.3 貸出中
42 図書 腰部脊柱管狭窄症       銅冶 英雄/著 新星出版社 2025/09 494.66 準備中
43 図書 40代からはじめるあなたの予防医学    健康診断で「突然死」は9割予測できます!   角田 拓実/著 自由国民社 2025/07 498.3 貸出中
44 図書 四毒抜きのすすめ    小麦・植物油・乳製品・甘いものが体を壊す   吉野 敏明/著 徳間書店 2025/06 498.583 貸出中
45 図書 私のなかの希死念慮ちゃん    精神科医が教える「死にたい」との付き合い方   芳賀 高浩/著 彩図社 2025/09 493.7 貸出中
前のページへ
ページの先頭へ 図書館トップへ

ここまで本文です。

本文はここまでです。


ページの終わりです。