蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
写真のことが全部わかる本 センス&知識ゼロからの写真のはじめかた、教えます。 上達やくそくBOOK
|
著者名 |
中原 一雄/著
|
出版者 |
インプレス
|
出版年月 |
2018.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013072281 | 743/ナ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3012862623 | 743/ナ/ | 図書室 | 6B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
清田 | 5513643394 | 743/ナ/ | 図書室 | 10 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
白石区民 | 4113198834 | 743/ナ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001254033 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
写真のことが全部わかる本 センス&知識ゼロからの写真のはじめかた、教えます。 上達やくそくBOOK |
書名ヨミ |
シャシン ノ コト ガ ゼンブ ワカル ホン |
著者名 |
中原 一雄/著
|
著者名ヨミ |
ナカハラ カズオ |
出版者 |
インプレス
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
24cm |
分類記号 |
743
|
分類記号 |
743
|
ISBN |
4-295-00334-2 |
内容紹介 |
撮影の基本がわかる写真とカメラの入門書。カメラの仕組みや設定を解説する「STUDY」パートと、学んだ知識を実践する方法で説明する「PRACTICE」パートで、写真撮影に必要な知識が身につく。 |
著者紹介 |
1982年北海道生まれ。バンタンデザイン研究所フォトグラフィ専攻卒業。写真情報サイトstudio9(すたじお・きゅー)を主宰。 |
件名 |
写真-撮影 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
最近、イライラ、モヤモヤ、クヨクヨ。大丈夫、必ず元に戻ります!早めに「感情をケア」して「疲れを取り切る」。シンプル最強のメンタルワーク。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 それって、生き物としてふつうの反応です(いつもニコニコ明るく感じよくなんて幻想です 周囲をネガティブに見てしまうのにはワケがある ほか) 第2章 しつこいモヤモヤにはワケがある(どう感じるかは「私の心」の問題!? 感情を増幅させる要素その1 疲労 ほか) 第3章 「気持ち」をためこまない心の習慣(どう対処するかで結果は大きく変わる セルフケアその1 モヤモヤを分析する ほか) 第4章 たまりにたまった「疲れ」を取り除く方法(自分の疲れに敏感になる 「睡眠」と「プチ集中」でモヤモヤが消える ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
下園 壮太 NPO法人メンタルレスキュー協会理事長。元・陸上自衛隊衛生学校心理教官。心理カウンセラー。1959年、鹿児島県生まれ。82年、防衛大学校を卒業後、陸上自衛隊入隊。陸上自衛隊初の心理幹部として、自衛隊員のメンタルヘルス教育、リーダーシップ育成、カウンセリングを手がける。大事故や自殺問題への支援も数多く、現場で得た経験をもとに独自のカウンセリング理論を展開。2015年に退官し、その後は講演や研修を通して、実践的なカウンセリング技術の普及に努める。コロナ禍でNHKや、J‐WAVE、NewsPicksなど、テレビ、ラジオ、ネットでの活躍が急増(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ