検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

チョコレート・バイブル 素材を知って使いこなすビーントゥーバーの製法とチョコレートの菓子レシピ    

著者名 青木 裕介/著   上霜 考二/著   小抜 知博/著   小野林 範/著   黒木 琢磨/著   中山 洋平/著
出版者 ナツメ社
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180999997596.6/チ/1階図書室50B一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310568975596.65/ア/2階図書室509一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
596.65 596.65
菓子 チョコレート

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001714662
書誌種別 図書
書名 チョコレート・バイブル 素材を知って使いこなすビーントゥーバーの製法とチョコレートの菓子レシピ    
書名ヨミ チョコレート バイブル 
著者名 青木 裕介/著
著者名ヨミ アオキ ユウスケ
著者名 上霜 考二/著
著者名ヨミ ウエシモ コウジ
著者名 小抜 知博/著
著者名ヨミ オヌキ トモヒロ
出版者 ナツメ社
出版年月 2022.11
ページ数 255p
大きさ 26cm
分類記号 596.65
分類記号 596.65
ISBN 4-8163-7274-2
内容紹介 人気・実力派ショコラティエとパティシエを取材。自家製チョコレートの製造工程や、ビーントゥーバーチョコレートとメーカーチョコレートそれぞれの特性を生かした菓子レシピを、豊富なプロセスカットとともに紹介します。
著者紹介 「フォーシーズンズホテル東京大手町」エグゼクティブペストリーシェフ。
件名 菓子、チョコレート
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 菓子の中でも絶えない人気を誇るチョコレート。本書では人気・実力派ショコラティエとパティシエを取材し、自家製チョコレートの製造工程、ビーントゥーバーチョコレートとメーカーチョコレートそれぞれの特性を生かした菓子レシピを豊富なプロセスカットとともに紹介しました。幅広いラインナップのレシピが、読者の方々のチョコレート菓子作りの一助となると幸いです。
(他の紹介)目次 チョコレートの基礎知識(主原料カカオ豆について
チョコレートができるまで
カカオ豆の産地と味わい例
本書で使用している主なチョコレート
本書で使用しているその他の主なカカオ製品)
チョコレート菓子レシピ(コンフィズリー
焼き菓子、パン
生菓子
デザート、氷菓、ドリンク)
(他の紹介)著者紹介 青木 裕介
 製菓学校卒業後、「浦和ロイヤルパインズホテル」に入社しフランス菓子の基礎を習得。「ザ・リッツカールトンドーハ」「フォーシーズンズリゾートバリ・アットジンバランベイ」等で長い海外勤務を経て2020年に「フォーシーズンズホテル東京大手町」エグゼクティブペストリーシェフ就任。2018年「ヴァローナチョコレートシェフコンペティション」優勝の他、海外の大会優勝・受賞歴多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上霜 考二
 専門学校卒業後渡仏し、ノルマンディーのパティスリー「ル・パヴェ・デュ・ロワ」で修業。帰国後「オテル・ド・ミクニ」等を経て、神楽坂「ル・コワンヴェール」等でシェフパティシエを務める。2015年「パティスリーアヴランシュゲネー」を開業。近年、かねてからのチョコレートへの興味が高じ、ビーントゥーバーチョコレートの製造を開始。パティスリーにおけるカカオの新しい表現を追求する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小抜 知博
 製菓学校卒業後、都内のショコラトリーや「ザ・リッツカールトン東京」で経験を積み、2016年「プレスキル・ショコラトリー」の開業に伴いシェフショコラティエに就任。カカオ豆の産地に足を運んで知識を深め、ビーントゥーバーショコラと、そのショコラを使った各種菓子作りを手掛ける。2022年日経新聞フォンダン・ショコラランキング第1位、ICAアジアパシフィック大会銀賞・特別賞など受賞歴多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小野林 範
 大学在学中に「クラブハリエ」でアルバイトを開始。卒業後同店に入店し製菓の基礎技術を習得。その後チョコレート部門シェフとなり、独学で研鑽を積み技術を向上させ、WPTC2012チョコレートピエス部門で優勝。チームで総合優勝も収める。「ワールドチョコレートマスターズ2015」では総合準優勝。2018年「ショコラトリーヒサシ」開業。Cacao Barryアンバサダー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
黒木 琢麿
 製菓学校卒業後、「シェ・シーマ」「パティシエ・シマ」でフランス菓子の基礎を習得。2002年に渡仏し、パティスリー、レストラン、ショコラトリー等で7年間研鑽を積む。帰国後「ピエール・マルコリーニ」のシェフパティシエに就任、カカオの魅力に開眼。2016年「レ・カカオ」をオープン。自家製チョコレートを用いた幅広い製品でカカオとフランス菓子の魅力を発信する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中山 洋平
 製菓学校卒業後、「ホテル日航東京」等を経て渡仏しオート・サヴォワやパリのパティスリーで修業。帰国後銀座「銀座菓楽」、京橋「ルエールサンク」のシェフパティシエを務め、2014年「エクラデジュールパティスリー」開業。シンプルな構成とバランスの工夫で素材をストレートに感じさせる菓子作りを得意とする。実家がパン店で、同店にも自家製パンが毎日並ぶ。2020年豊洲ベイサイドクロス店オープン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。