検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

若者たちのBC級戦犯裁判 さまよう責任と埋もれた無念    

著者名 野見山 剛/著
出版者 dZERO
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180969297329.6/ノ/1階図書室40B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
329.67 329.67
戦争犯罪 太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001686207
書誌種別 図書
書名 若者たちのBC級戦犯裁判 さまよう責任と埋もれた無念    
書名ヨミ ワカモノタチ ノ ビーシーキュウ センパン サイバン 
著者名 野見山 剛/著
著者名ヨミ ノミヤマ タケシ
出版者 dZERO
出版年月 2022.6
ページ数 285p
大きさ 19cm
分類記号 329.67
分類記号 329.67
ISBN 4-907623-52-4
内容紹介 戦争犯罪で死刑となった20代、30代の元日本兵たちは一体、何をしたのか? 膨大な裁判記録から、不毛な戦争と命令によって未来を破壊された若者の姿を明らかにする。
著者紹介 1982年福岡県生まれ。筑波大学国際総合学類卒業。共同通信社記者。
件名 戦争犯罪、太平洋戦争(1941〜1945)
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 1982年生まれの著者は、祖父の兵籍簿を読んだことを発端として、太平洋戦争の「埋もれた記録」に着目する。横浜支局への配属を機に、横浜で開かれた国内唯一のBC級戦犯裁判(横浜裁判)の調査を開始。日本側資料の「黒塗り」に悪戦苦闘しながらも、米軍公開の裁判記録や巣鴨プリズン文書を収集、2年以上かけて解読・取材に取り組む。戦争犯罪で死刑となった20〜30代の元日本兵。彼らはなぜ処刑されたのか。米軍資料から掘り起こした膨大な裁判記録が示すのは、不毛な戦争と命令によって未来を破壊された若者の姿だった。書き下ろし処女作。
(他の紹介)目次 序章 消えゆく記憶、消えない記録
第1章 捕虜虐待事件の真相と過酷な運命
第2章 陸軍刑務所の米兵焼死と五人の被告
第3章 ニューギニアの米兵斬首と悲劇の連鎖
第4章 昭和史の謎、戦犯の遺骨の行方
第5章 今につながる「個人の滅却」と「機械視」
第6章 黒塗りの戦犯裁判記録を追いかけて


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。