検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

自律型組織をつくるマネジメント変革 人の能力を引き出す「ピープルマネジメント」    

著者名 菊池 裕太/著
出版者 現代書林
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310523467336.4/キ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
336.4 336.4
人事管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001599255
書誌種別 図書
書名 自律型組織をつくるマネジメント変革 人の能力を引き出す「ピープルマネジメント」    
書名ヨミ ジリツガタ ソシキ オ ツクル マネジメント ヘンカク 
著者名 菊池 裕太/著
著者名ヨミ キクチ ユウタ
出版者 現代書林
出版年月 2021.7
ページ数 217p
大きさ 19cm
分類記号 336.4
分類記号 336.4
ISBN 4-7745-1904-3
内容紹介 「自律型」の組織を形成し、人の意欲と能力を100%引き出すマネジメントスタイルである「ピープルマネジメント」について解説する。Webメディア『SELECK』掲載の事例を多数掲載。
件名 人事管理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 導入後、パフォーマンス、モチベーション、エンゲージメントが劇的に向上!ビジネスメディア「SELECK」掲載の事例を多数収録。組織を飛躍的に成長させるためには、なによりも、「メンバーの成功」に向き合うべきなのです―前半は物語「マネジメントが機能不全に陥った企業は復活できるか」、後半はノウハウ解説でわかりやすい!
(他の紹介)目次 第1章 マネジメントが機能不全に陥った企業は復活できるか(物語編)
第2章 組織成長のカギは「メンバーの成功」にコミットするピープルマネジメント
第3章 ピープルマネジメントを導入する前に知っておきたいこと
第4章 ピープルマネジメントのスタート地点「目標設定・管理」
第5章 ピープルマネジメントの潤滑油「1on1ミーティング」
第6章 ピープルマネジメントの終着駅「フィードバック」
(他の紹介)著者紹介 菊池 裕太
 株式会社フルート代表取締役。1997年生まれ、東京都出身。早稲田大学商学部を卒業後、RELATIONS(リレーションズ)株式会社に入社。ピープルマネジメントツール「Wistant(ウィスタント)」事業部にて、BtoBマーケティングにおけるリード獲得・ナーチャリングの戦略立案から実行、法人営業、アライアンススキームの構築など、ビジネスサイドを幅広く担当。組織・人材開発領域においても、国内最大規模のホラクラシー組織の運営や、OKRや1on1についての企業向けセミナーへの登壇、顧客向けのコンサルティング等を経験。「人のパフォーマンスを科学し、その真価を引き出すこと」をミッションとし、2021年に株式会社フルートを共同創業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。