機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

原子力ドンキホーテ 原発の検査データ改ざん命令に背いた男の訴え    

著者名 藤原 節男/著
出版者 ぜんにち出版
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119045995539.9/フ/1階図書室49A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
141.5 141.5
思考 読書法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000525604
書誌種別 図書
書名 原子力ドンキホーテ 原発の検査データ改ざん命令に背いた男の訴え    
書名ヨミ ゲンシリョク ドン キホーテ 
著者名 藤原 節男/著
著者名ヨミ フジワラ セツオ
出版者 ぜんにち出版
出版年月 2012.4
ページ数 191p
大きさ 19cm
分類記号 539.9
分類記号 539.9
ISBN 4-86136-132-6
内容紹介 原子力安全基盤機構の検査員だった著者が強要された、原子炉安全性確認検査の記録改ざん-。「原子力安全」という技術者としての正義を貫き、原子力村の不正を公益通報した経緯とその内容を詳細に記録する。
件名 原子力安全基盤機構、内部告発
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 会社での評価も上々!様々なスキルを身につけつつも、何か物足りなさを感じているOLのハルカ。彼女の最後のお願いで、出口先生の講義を受けることに。そこで言われたのは論理力をより活かすためには「読む力」が重要であること―。文章を論理的に読むことで「記憶力」「書く力」「話す力」「考える力」を応用し、深い教養を身につけ才色兼備を目指す!読むだけで読解力が身につく決定版!最強!シリーズ最終巻!
(他の紹介)目次 第1章 AI時代に生き残るために(「読む力」が論理力を鍛え、教養を深める
読解力こそ、新しい時代に生き残るための武器)
第2章 自分を殺す技術(なぜ読解力が身につかないのか
人間は主観から自由になれない ほか)
第3章 論理的に読む技術(筆者の主張は論証責任を伴う
一文にも要点と飾りがある ほか)
第4章 思考力を鍛える読書(読書の効用は思考力を鍛え、教養を高めることにある
言葉の力を獲得する ほか)
第5章 教養を深める読書(教養を深める読書
なぜ文学を読まなければならないのか ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。