蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
篠路コミ | 2510303320 | 141/キ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001704113 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
不思議な12の対話 アイデアがあふれ出す |
書名ヨミ |
フシギ ナ ジュウニ ノ タイワ |
著者名 |
キム ハナ/著
|
著者名ヨミ |
キム ハナ |
著者名 |
清水 知佐子/訳 |
著者名ヨミ |
シミズ チサコ |
出版者 |
CCCメディアハウス
|
出版年月 |
2022.9 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
141.5
|
分類記号 |
141.5
|
ISBN |
4-484-22109-0 |
内容紹介 |
「アイデア」について絶えず考え続けている酒の強い女と、ちょっと保守的でおやじっぽい趣向の男。ふたりが酒を酌み交わしながら、「アイデア」はどうやって生まれるのか、対話形式でその本質を明らかにしていく。 |
著者紹介 |
コピーライターを経て、作家、司会などとして活躍。著書に「話すことを話す」「女ふたり、暮らしています。」など。 |
件名 |
創造性 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
女ふたり、暮らしています。話すことを話す、著者の最新邦訳!ものの見え方が変わる!人生の選択肢が増える創造性についての12の発見。舞台は真夜中の小さなバー。酒を飲みながら語り合う男女の会話が凝り固まった頭をほぐし、アイデアの正体を解き明かす― |
(他の紹介)目次 |
ミスティ レンガみたいな単語 小さなひらめき 味を描写する能力 縮尺 また別の大陸 壁との戦争 森、そしてもっと大きな森 関数の箱 引き算のアイデア〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
キム ハナ 読んで、書いて、聞いて、話す人。広告代理店(第一企画、TBAコリア)に長年コピーライターとして勤めた後、作家、司会などとして活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 清水 知佐子 和歌山県生まれ。大阪外国語大学朝鮮語学科卒業。読売新聞記者などを経て翻訳に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ