検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

こどものための防災教室 災害食がわかる本    

著者名 今泉 マユ子/著
出版者 理論社
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180388837J36/イ/こどもの森5B児童書一般貸出在庫  
2 新琴似2013085838J36/イ/図書室児童書一般貸出在庫  
3 東札幌4013125895J36/イ/図書室24児童書一般貸出貸出中  ×
4 清田5513796010J36/イ/大型本57児童書一般貸出在庫  
5 厚別南8313205315J36/イ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今泉 マユ子
2018
369.3 369.3
災害予防 食品 料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001300979
書誌種別 図書
書名 こどものための防災教室 災害食がわかる本    
書名ヨミ コドモ ノ タメ ノ ボウサイ キョウシツ 
著者名 今泉 マユ子/著
著者名ヨミ イマイズミ マユコ
出版者 理論社
出版年月 2018.8
ページ数 111p
大きさ 27cm
分類記号 369.3
分類記号 369.3
ISBN 4-652-20274-6
内容紹介 災害の種類や身の守り方を説明すると共に、災害食を中心としたそなえについて詳しく解説。日常備蓄やサバイバルレシピを伝え、防災マップの作成や非常持出袋などについても紹介する。チェックリスト、備蓄品リストつき。
著者紹介 1969年徳島生まれ。管理栄養士、防災士、日本災害食学会災害食専門員。企業アドバイザーとしてレシピ開発、商品開発などに携わる。著書に「もしもごはん」など。
件名 災害予防、食品、料理
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 こんにちは、今泉マユ子です。わたしは管理栄養士として働きながら2人のこどもの母親として家族の健康を守ってきました。2011年3月11日に東日本大震災がおきたとき、「非常持出袋は家族全員がわかる場所で、すぐにとり出せなければいけない。家にたくさん食べものがあっても、小さな子が自分ひとりで食べられるものはほとんどない」と強く実感し、この日をきっかけに災害食の研究をはじめました。それ以来、すべての人の心と体の健康を守る管理栄養士としての使命に燃え、災害食、防災食、そなえることの大切さについてお伝えしています。
(他の紹介)目次 1時間目 災害について学ぶ もしもって、どんなとき?
2時間目 災害食を知ろう1 なにからはじめる?水と食のそなえ
3時間目 災害食を知ろう2 災害食ってなに?
4時間目 災害食をそなえる はじめよう!日常備蓄
5時間目 災害食の食べかた すぐできる!サバイバルレシピ
6時間目 今日からやる防災 今自分たちにできること
(他の紹介)著者紹介 今泉 マユ子
 1969年徳島生まれ。管理栄養士として大手企業社員食堂・病院・保育園に長年勤務。現在は企業アドバイザー・防災食アドバイザーとしてレシピ開発や商品開発に携わるほか、防災士・日本災害食学会災害食専門員・水のマイスターなどの資格を生かし全国各地で幅広く講演・講座・ワークショップを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。