検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

いろいろあるコミュニケーションの社会学     

著者名 有田 亘/編著   松井 広志/編著
出版者 北樹出版
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 菊水元町4313081947361/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
361.45 361.45
コミュニケーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001265218
書誌種別 図書
書名 いろいろあるコミュニケーションの社会学     
書名ヨミ イロイロ アル コミュニケーション ノ シャカイガク 
著者名 有田 亘/編著
著者名ヨミ アリタ ワタル
著者名 松井 広志/編著
著者名ヨミ マツイ ヒロシ
出版者 北樹出版
出版年月 2018.4
ページ数 10,153p
大きさ 21cm
分類記号 361.45
分類記号 361.45
ISBN 4-7793-0570-2
内容紹介 友だちとLINEをする、オシャレをする、バイトや部活動に励む…。社会に「いろいろあるコミュニケーション」の具体例を提示しつつ、社会学的な考え方の基礎を解説するテキスト。卒業論文のわかりやすいイメージも提供する。
著者紹介 大阪国際大学人間科学部准教授。共著に「現代日本のオタク文化の諸相」など。
件名 コミュニケーション
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 レクチャー編(いろいろあるメディア、いろいろあるコミュニケーション
勉強のしかたもコミュニケーション
バンクシーの落書きはアリかナシか ほか)
第2部 実践編(ウィキペディアを書いてみる
ゲームのあやふやな前提:大富豪、プロ野球制度、ミニマムノミック
ミュージアムの展示を調べる ほか)
第3部 卒論サムネイル(「国際的」マンガ図鑑
理美容の現在
ロリータ服を着る資格 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。