検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

スポーツでひろげる国際理解  2  差別をのりこえていくスポーツ 

著者名 中西 哲生/監修
出版者 文溪堂
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180717035J78/ス/2こどもの森10A児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
780 780
スポーツ
学校図書館出版賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001247182
書誌種別 図書
書名 スポーツでひろげる国際理解  2  差別をのりこえていくスポーツ 
書名ヨミ スポーツ デ ヒロゲル コクサイ リカイ 
著者名 中西 哲生/監修
著者名ヨミ ナカニシ テツオ
出版者 文溪堂
出版年月 2018.3
ページ数 47p
大きさ 30cm
分類記号 780
分類記号 780
ISBN 4-7999-0257-8
内容紹介 スポーツを多角的な視点から紹介し、その力について考えるシリーズ。2は、人種・国籍・性別等による差別という負の側面をとりあげつつ、それを「国際交流」の中で乗り越えることもスポーツの重要な役割であることを解説する。
件名 スポーツ
言語区分 日本語
受賞情報 学校図書館出版賞

(他の紹介)目次 1章 スポーツと人権の歴史(スポーツの良心
スポーツのなかの差別
スポーツと国籍
スポーツと「国」
スポーツと政治
戦争とスポーツ)
2章 スポーツの国際交流(日本のスポーツの恩人たち
外国のスポーツに貢献
スポーツで世界をつなぐ)
(他の紹介)著者紹介 中西 哲生
 1969年、愛知県出身。スポーツジャーナリスト、サッカー解説者。元プロサッカー選手。テレビ・ラジオで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。