検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

和食のだしは海のめぐみ  1  昆布 

著者名 阿部 秀樹/写真・文
出版者 偕成社
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180642597KR667.2/ア/12階郷土119B郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0180709859J66/ワ/1こどもの森10A児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001536727
書誌種別 図書
著者名 阿部 秀樹/写真・文
著者名ヨミ アベ ヒデキ
出版者 偕成社
出版年月 2020.12
ページ数 40p
大きさ 29cm
ISBN 4-03-436810-7
分類記号 667.2
分類記号 667.2
書名 和食のだしは海のめぐみ  1  昆布 
書名ヨミ ワショク ノ ダシ ワ ウミ ノ メグミ 
内容紹介 和食の味つけの基本「だし」のひみつに迫る。1は、代表的なだしの1つ、昆布を紹介。コンブはどんな海藻でどこでとれるのか、だし用の昆布はどうつくるか、利用の歴史、だしのとり方、昆布料理などを、写真を使って解説する。
著者紹介 1957年神奈川県生まれ。立正大学文学部卒業。写真家。著書に「魚たちの繁殖ウォッチング」など。
件名1 水産物
件名2 乾物
件名3 調味料



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。