検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

教育経営の理論と実際     

著者名 新井 郁男/著
出版者 教育出版
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180022881373.2/ア/1階図書室46B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
373.2 373.2
教育行政 学校経営

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001096633
書誌種別 図書
書名 教育経営の理論と実際     
書名ヨミ キョウイク ケイエイ ノ リロン ト ジッサイ 
著者名 新井 郁男/著
著者名ヨミ アライ イクオ
出版者 教育出版
出版年月 2016.10
ページ数 321p
大きさ 22cm
分類記号 373.2
分類記号 373.2
ISBN 4-316-80446-0
内容紹介 学校が抱えるさまざまな課題を解決し、さらなる発展を促進していくための営為である教育経営について、著者の見聞した実情などを踏まえて解説する。放送大学大学院の印刷教材「教育経営論」をもとに単行本化。
著者紹介 1935年生まれ。星槎大学特任教授。上越教育大学名誉教授。一般財団法人教育調査研究所理事長。専門は教育社会学、教育経営論、学習社会論。著書に「学習社会論」など。
件名 教育行政、学校経営
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 教育経営の原理1―計画性
教育経営の原理2―多様な教育観の調整
教育経営の原理3―柔軟な教育課程経営
学校の創造性
学校に基礎を置いたカリキュラム開発
カリキュラムと学校組織
教授組織の改革
地域社会学校の創造
教育経営におけるリーダーシップ
開かれた教育経営
学習組織体としての学校―教育経営のパラダイム転換


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。