検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

老人ホームで生まれた<とつとつダンス> ダンスのような、介護のような    

著者名 砂連尾 理/著
出版者 晶文社
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310003312369.2/ジ/2階図書室ART-306一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
369.263 369.263
老人ホーム ダンス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001092532
書誌種別 図書
書名 老人ホームで生まれた<とつとつダンス> ダンスのような、介護のような    
書名ヨミ ロウジン ホーム デ ウマレタ トツトツ ダンス 
著者名 砂連尾 理/著
著者名ヨミ ジャレオ オサム
出版者 晶文社
出版年月 2016.10
ページ数 206p
大きさ 19cm
分類記号 369.263
分類記号 369.263
ISBN 4-7949-6935-4
内容紹介 舞鶴の特別養護老人ホームで生まれた「とつとつダンス」という身体表現と介護を横断するプロジェクト。ダンサー・振付家の著者が、「とつとつダンス」ができあがった経緯を語る。ダンス・ワークショップの手順も掲載。
著者紹介 1965年大阪生まれ。ダンサー。振付家。舞台作品だけでなく障害を持つ人や高齢者とのダンス制作やダンスワークショップのほか、映画、オペラの振り付けなど多方面に活動を展開。
件名 老人ホーム、ダンス
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 毎日新聞 朝日新聞



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。