検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アンガーマネジメント11の方法 怒りを上手に解消しよう    

著者名 ロナルド T.ポッターエフロン/著   パトリシア S.ポッターエフロン/著   藤野 京子/監訳
出版者 金剛出版
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310163819141.6/ポ/2階図書室LIFE-260一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
141.6 141.6
怒り

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001086050
書誌種別 図書
書名 アンガーマネジメント11の方法 怒りを上手に解消しよう    
書名ヨミ アンガー マネジメント ジュウイチ ノ ホウホウ 
著者名 ロナルド T.ポッターエフロン/著
著者名ヨミ ロナルド T ポッターエフロン
著者名 パトリシア S.ポッターエフロン/著
著者名ヨミ パトリシア S ポッターエフロン
著者名 藤野 京子/監訳
著者名ヨミ フジノ キョウコ
出版者 金剛出版
出版年月 2016.9
ページ数 171p
大きさ 26cm
分類記号 141.6
分類記号 141.6
ISBN 4-7724-1513-2
内容紹介 怒りそのものがトラブルを起こすのではなく、怒りにうまく対処できないことが問題を招く。怒りを11種類に分け、それぞれの怒りについて理解を深め、自身で怒りのマネジメントをできるように解説する。
著者紹介 精神療法家。アンガーマネジメントの専門家。
件名 怒り
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書では、怒りを11種類に分け、それぞれの怒りについて理解を深め、自身で怒りのマネジメントをできるようにしていく。心理臨床職に携わっている人はもちろん、怒りの問題を抱えている人の周りにいる方、ソーシャル・ワーカーや看護師など心理臨床以外の専門家にとっても役に立つ1冊である。
(他の紹介)目次 第1部 導入(怒りの諸問題と怒りスタイル)
第2部 隠された怒りスタイル(怒り回避
陰険な怒り
内に向けられる怒り)
第3部 爆発的な怒りスタイル(突然の怒り
恥に基づく怒り
意図的な怒り
興奮するための怒り)
第4部 慢性的な怒りスタイル(習慣的な敵意
パラノイア(恐れに基づく怒り)
道徳的な怒り
憤り/嫌悪)
第5部 結論(結論:怒りを解消しよう)
(他の紹介)著者紹介 ポッターエフロン,ロナルド・T.
 米国ウィスコンシン州オークレール在住の精神療法家。アンガーマネジメントの専門家。ラトガースサマースクールで「アルコールと薬物についての研究」を教えているほか、アンガーマネジメント、恥と罪悪感、嗜癖化過程に関して、専門家や一般人に対するセミナーを頻繁に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ポッターエフロン,パトリシア・S.
 米国ウィスコンシン州オークレール在住の精神療法家。うつや物質乱用治療の専門家。ラトガースサマースクールで「アルコールと薬物についての研究」を教えているほか、アンガーマネジメント、恥と罪悪感、嗜癖化過程に関して、専門家や一般人に対するセミナーを頻繁に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤野 京子
 1984年早稲田大学第一文学部卒業。1986年同大学大学院文学研究科修士課程修了。1986年国家公務員1種(心理職)として法務省矯正局に入局。1992年米国テキサス州立サムヒューストン大学刑事司法学部修士課程修了。東京、八王子等の少年鑑別所鑑別技官、法務総合研究所室長研究官等を歴任。現在、早稲田大学文学学術院教授。臨床心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。