検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

世界の読者に伝えるということ   講談社現代新書  

著者名 河野 至恩/著
出版者 講談社
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119443315910.4/コ/1階図書室60B一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012917243910/コ/新書14一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
910.4 910.4
日本文学 比較文学 日本研究

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000801203
書誌種別 図書
書名 世界の読者に伝えるということ   講談社現代新書  
書名ヨミ セカイ ノ ドクシャ ニ ツタエル ト イウ コト 
著者名 河野 至恩/著
著者名ヨミ コウノ シオン
出版者 講談社
出版年月 2014.3
ページ数 246p
大きさ 18cm
分類記号 910.4
分類記号 910.4
ISBN 4-06-288255-2
内容紹介 クールジャパンを唱える前に、日本文化の発信に大切なことは何だろう? 日本発の文化を世界の読者の視点から見るために、比較文学と地域研究の視点から考える。
著者紹介 1972年静岡市生まれ。プリンストン大学大学院比較文学部博士課程修了(専攻は日本近代文学・英文学)。上智大学国際教養学部准教授。
件名 日本文学、比較文学、日本研究
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞 朝日新聞 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 “日本”が世界で読まれるための戦略とは。クールジャパンを唱える前に、日本文化の発信に大切なことは、何だろう?アメリカで森鴎外を学んだ著者が、文学と批評から考える。
(他の紹介)目次 「世界の読者」の視点
第1部 ひとつめのレンズ比較文学篇―世界文学としての日本文学(アメリカで学んだ、日本文学の大切なこと
「世界の読者」から読みかえる村上春樹
「世界文学」という読みかた
海外の大学から見る「日本文学の発信」)
第2部 ふたつめのレンズ地域研究篇―日本研究からみる日本文化・ポピュラーカルチャー・現代日本の批評(日本研究という視点
日本研究で「日本らしさ」を語ることのむずかしさ
日本のポピュラーカルチャーを研究する
海外の日本研究から読む、現代日本の批評)
すべての文化は「世界の財産」である
(他の紹介)著者紹介 河野 至恩
 1972年、静岡市生まれ。上智大学国際教養学部准教授。県立静岡高校卒業後、渡米し、ボードイン大学で物理学・宗教学を専攻。プリンストン大学大学院比較文学部博士課程修了(専攻は日本近代文学・英文学)。プリンストン大学非常勤講師、オハイオ州ウィッテンバーグ大学ティーチングフェロー、ウィスコンシン大学客員助教授などを経て現職。2012年、ライプツィヒ大学客員教授としてドイツ・ライプツィヒに滞在(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。