検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

弓の文学誌 那須与一は正鵠を射たか    

著者名 牧野 治三/著
出版者 文芸社
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116673047910.4/マ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
910.4 910.4
日本文学 中国文学 弓矢

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400181841
書誌種別 図書
書名 弓の文学誌 那須与一は正鵠を射たか    
書名ヨミ ユミ ノ ブンガクシ 
著者名 牧野 治三/著
著者名ヨミ マキノ ハルゾウ
出版者 文芸社
出版年月 2004.12
ページ数 238p
大きさ 19cm
分類記号 910.4
分類記号 910.4
ISBN 4-8355-7849-X
内容紹介 弓矢には、奥深い和漢の歴史と文学の集積があり、弓を引いていた昔の貴族や武人たちの美学があった。「弓矢」が和漢の古典の中でどのように活躍し、描かれているのかを描く。
著者紹介 昭和8年京都市生まれ。京都大学工学部卒業。製造会社勤務を経て、退職後は弓の修行を続けながら執筆活動を行う。
件名 日本文学、中国文学、弓矢
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。