検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

徳川幕府はなぜ朝鮮王朝と蜜月を築けたのか     

著者名 康 煕奉/著
出版者 実業之日本社
出版年月 2014.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119403632210.5/コ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7012825027210.5/カ/図書室01b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

康 煕奉
2014
210.5 210.5
日本-対外関係-朝鮮-歴史 日本-歴史-江戸時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000750477
書誌種別 図書
書名 徳川幕府はなぜ朝鮮王朝と蜜月を築けたのか     
書名ヨミ トクガワ バクフ ワ ナゼ チョウセン オウチョウ ト ミツゲツ オ キズケタ ノカ 
著者名 康 煕奉/著
著者名ヨミ コウ キホウ
出版者 実業之日本社
出版年月 2014.1
ページ数 205p
大きさ 19cm
分類記号 210.5
分類記号 210.5
ISBN 4-408-11051-6
内容紹介 文化使節としての朝鮮通信使が果たした「役割」、儒教が双方にもたらした大義と「政治的解決」…。文禄・慶長の役から国交回復、蜜月の終わりまで、江戸時代の対朝鮮交流史を解説する。
著者紹介 1954年東京生まれ。在日韓国人二世。東洋大学工学部建築学科および日本大学文理学部史学科卒業。韓国の歴史・文化を描いた著作が多い。著書に「韓国の徴兵制」など。
件名 日本-対外関係-朝鮮-歴史、日本-歴史-江戸時代
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 朝鮮通信使たちを驚嘆させた江戸・日本。家康・家光・吉宗の本心とは!?江戸時代の対朝鮮交流史に学ぶ!
(他の紹介)目次 第1章 戦乱前夜(日本の1392年
朝鮮半島の1392年 ほか)
第2章 文禄・慶長の役(釜山城の陥落
逃走した王 ほか)
第3章 国交回復(徳川幕府が始まる
朝鮮王朝の対応 ほか)
第4章 朝鮮通信使(交流促進のための使節
清から受けた屈辱 ほか)
第5章 蜜月の終わり(朝鮮通信使の帰国報告
武士と文官 ほか)
(他の紹介)著者紹介 康 煕奉
 1954年東京生まれ。在日韓国人二世。東洋大学工学部建築学科および日本大学文理学部史学科卒業。史学科の卒論テーマは「江戸時代の朝鮮通信使の研究」。韓国の歴史・文化を描いた著作が多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。