検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

雨森芳洲 互に欺かず争わず真実を以て交り候  ミネルヴァ日本評伝選  

著者名 上田 正昭/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118757624121.5/ウ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上田 正昭
2011
121.54 121.54

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000393230
書誌種別 図書
書名 雨森芳洲 互に欺かず争わず真実を以て交り候  ミネルヴァ日本評伝選  
書名ヨミ アメノモリ ホウシュウ 
著者名 上田 正昭/著
著者名ヨミ ウエダ マサアキ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2011.4
ページ数 16,190,4p
大きさ 20cm
分類記号 121.54
分類記号 121.54
ISBN 4-623-06032-0
内容紹介 江戸で木下順庵に学び、対馬藩藩儒として、また朝鮮方佐役・御用人としても活躍した雨森芳洲。「誠信の外交」と「善隣友好」を生涯説きつづけた芳洲の足跡を辿りながら、その思想の普遍性と先見性を解き明かす。
著者紹介 1927年兵庫県生まれ。京都大学文学部史学科卒業。同大学名誉教授。「日本神話」で毎日出版文化賞、「古代伝承史の研究」で江馬賞を受賞。
個人件名 雨森 芳洲
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 雨森芳洲(1668〜1755)儒者。江戸で木下順庵に学び、対馬藩藩儒として、また朝鮮方佐役・御用人としても活躍した芳洲が生涯説きつづけた「誠信の外交」、「善隣友好」の精神とはいかなるものか。足跡を辿りながらその思想の普遍性と先見性を解き明かす。
(他の紹介)目次 序章 芳洲と朝鮮通信使
第1章 対馬藩出仕
第2章 朝鮮とのまじわり
第3章 藩儒のつとめ
第4章 誠信のまじわり
第5章 藩儒の道
(他の紹介)著者紹介 上田 正昭
 1927年兵庫県生まれ。1950年京都大学文学部史学科卒業。京都大学教授、大阪女子大学学長を経て、京都大学名誉教授、大阪女子大学名誉教授、西北大学名誉教授、世界人権問題研究センター理事長、アジア史学会会長、社叢学会理事長、京都府埋蔵文化財調査研究センター理事長、京都市生涯学習振興財団理事長、高麗美術館館長、姫路文学館館長、大阪府立中央図書館名誉館長、島根県立古代出雲歴史博物館名誉館長。著書に『日本神話』(岩波新書、1970年、毎日出版文化賞受賞)、『古代伝承史の研究』(塙書房、1991年、江馬賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。