検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「環境」都市の真実 江戸の空になぜ鶴は飛んでいたのか  講談社+α新書  

著者名 根崎 光男/[著]
出版者 講談社
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012602451213/ネ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
213.61 213.6105
東京都-歴史 環境問題-歴史 日本-歴史-江戸時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000113059
書誌種別 図書
書名 「環境」都市の真実 江戸の空になぜ鶴は飛んでいたのか  講談社+α新書  
書名ヨミ カンキョウ トシ ノ シンジツ 
著者名 根崎 光男/[著]
著者名ヨミ ネサキ ミツオ
出版者 講談社
出版年月 2008.12
ページ数 206p
大きさ 18cm
分類記号 213.61
分類記号 213.6105
ISBN 4-06-272542-2
内容紹介 世界に名だたる「江戸=エコ都市」は実は噓!? 頻発するゴミの不法投棄、過剰な動物保護など、最新知見で初めて明かされる、ありのままの江戸の環境事情を紹介する。
著者紹介 1954年茨城県生まれ。法政大学大学院人文科学研究科博士後期課程修了。博士(歴史学)。同大学人間環境学部・同大学院教授、学部長。著書に「江戸幕府放鷹制度の研究」など。
件名 東京都-歴史、環境問題-歴史、日本-歴史-江戸時代
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 百万都市の理想像はなぜ「歪曲」されるのか?世界に名だたる「江戸=エコ都市」は実は嘘!?ゴミの不法投棄が頻発、過剰な動物保護…etc.最新知見で初めて明かされる江戸の環境事情。
(他の紹介)目次 序章 江戸の町づくりとその範囲
第1章 江戸のゴミはどこにいったのか
第2章 「もったいない」精神はなぜ広まったのか
第3章 江戸の屎尿はなぜ下肥として利用されたのか
第4章 江戸の空になぜ鶴は飛んでいたのか
第5章 江戸の癒し空間はなぜつくられたのか
(他の紹介)著者紹介 根崎 光男
 1954年、茨城県に生まれる。法政大学文学部卒業。同大学大学院人文科学研究科博士後期課程修了。博士(歴史学)。博物館学芸員、法政大学教養部助教授を経て、法政大学人間環境学部・同大学院教授、学部長をつとめる。環境歴史学、日本近世史、近代美術史を専門とし、大学、大学院では「日本環境史論」「地域環境史研究」といった環境学に関する講座を開講している。また、日本美術についても造詣が深く、講談社野間記念館のスーパーバイザーなどもつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。