検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

アダム・スミス 『道徳感情論』と『国富論』の世界  中公新書  

著者名 堂目 卓生/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117575100150/ド/1階新書80一般図書一般貸出在庫  
2 旭山公園通1213119751150/ド/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 図書情報館1310242381150/ド/2階図書室LIFE-248一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
150 150
Smith Adam 道徳感情論 国富論
サントリー学芸賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000021408
書誌種別 図書
書名 アダム・スミス 『道徳感情論』と『国富論』の世界  中公新書  
書名ヨミ アダム スミス 
著者名 堂目 卓生/著
著者名ヨミ ドウメ タクオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2008.3
ページ数 4,297p
大きさ 18cm
分類記号 150
分類記号 150
ISBN 4-12-101936-3
内容紹介 経済成長の目的とは何か。人間の真の幸福はどこにあるか。経済学の祖、アダム・スミスの「道徳感情論」に示された人間観と社会観を通して「国富論」を読み直し、社会の秩序と繁栄に関するひとつの思想体系として再構築する。
著者紹介 1959年岐阜県生まれ。京都大学大学院経済学研究科博士課程修了。立命館大学助教授などを経て、大阪大学大学院経済学研究科教授。著書に「古典経済学の模型分析」など。
件名 道徳感情論、国富論
個人件名 Smith Adam
言語区分 日本語
受賞情報 サントリー学芸賞
書評掲載紙 日本経済新聞 毎日新聞 毎日新聞 日本経済新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 政府による市場の規制を撤廃し、競争を促進することによって経済成長率を高め、豊かで強い国を作るべきだ―「経済学の祖」アダム・スミスの『国富論』は、このようなメッセージをもつと理解されてきた。しかし、スミスは無条件にそう考えたのだろうか。本書はスミスのもうひとつの著作『道徳感情論』に示された人間観と社会観を通して『国富論』を読み直し、社会の秩序と繁栄に関するひとつの思想体系として再構築する。
(他の紹介)目次 序章 光と闇の時代
第1章 秩序を導く人間本性
第2章 繁栄を導く人間本性
第3章 国際秩序の可能性
第4章 『国富論』の概略
第5章 繁栄の一般原理(1)―分業
第6章 繁栄の一般原理(2)―資本蓄積
第7章 現実の歴史と重商主義の経済政策
第8章 今なすべきこと
終章 スミスの遺産
(他の紹介)著者紹介 堂目 卓生
 1959(昭和34)年、岐阜県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業、京都大学大学院経済学研究科博士課程修了。経済学博士(京都大学)。立命館大学助教授、大阪大学助教授を経て、大阪大学大学院経済学研究科教授。著書にThe Political Economy of Public Finance in Britain 1767‐1873(Routledge、2004年、日経・経済図書文化賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。