検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

フランスのお菓子大好き! おやつからデザートまで    

著者名 島本 薫/著
出版者 文化出版局
出版年月 2008.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012655760596.6/シ/図書室22一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7012621434596.6/シ/図書室04a一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
596.65 596.65
菓子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006800482888
書誌種別 図書
書名 フランスのお菓子大好き! おやつからデザートまで    
書名ヨミ フランス ノ オカシ ダイスキ 
著者名 島本 薫/著
著者名ヨミ シマモト カオル
出版者 文化出版局
出版年月 2008.1
ページ数 83p
大きさ 20×21cm
分類記号 596.65
分類記号 596.65
ISBN 4-579-21026-8
内容紹介 「簡単いつものおやつ」「ちょっぴりスペシャルおやつ」「手土産お菓子」「手作りデザート」など、フランスで覚えた家庭菓子や地方菓子を島本薫流に進化させた、家庭で楽しめるフランス菓子を紹介。
著者紹介 パリでフランス菓子と料理を学ぶ。帰国後、兵庫県宝塚市にて料理教室を開講。管理栄養士として食育活動も行う。テレビやイベント、講習会でも活躍。著書に「憧れのパリ16区の日常」など。
件名 菓子
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 フランス人との交流で覚えた家庭菓子や地方菓子と、学校、修業で身につけた技術をベースに、島本薫流に進化させた家庭で楽しめるフランス菓子を紹介。
(他の紹介)目次 1 Le quatre heures quotidien 思い立ったらすぐできる!シンプルな材料で作る「簡単いつものおやつ」(レモン風味のパン・ドゥ・ジェーヌ
ラズベリー&ブルーベリーの大きなマドレーヌ ほか)
2 Le quatre heures sp´ecial 簡単だけど「ちょっぴりスペシャルおやつ」(ベリーいっぱいのガトー・バスク
とろけるムース・オ・ショコラ ほか)
3 Les g^ateaux `a offrir 手作りで!「手土産お菓子」(りんごの逆さまケーキ
いちじくのケーキ ほか)
4 Les desserts maison 食後のお楽しみ!「手作りデザート」(焼きショコラ
ラズベリー入りのクレーム ほか)
(他の紹介)著者紹介 島本 薫
 小学生のころから菓子作りを趣味とし、親譲りの食道楽も高じて、パリで4年半、フランス菓子と料理を学び、修業をする。帰国後、兵庫県宝塚市にて料理教室を開講し、子供からお年寄りまで、幅広い年齢層に、上質な材料を使って、本格的な菓子、料理を教えるクラスは人気。管理栄養士として食育活動も行ない、テレビやイベント、講習会でも活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。