検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

蟻の兵隊 日本兵2600人山西省残留の真相    

著者名 池谷 薫/著
出版者 新潮社
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012605779210.7/イ/図書室2一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513393628210.7/イ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
3 澄川6012565880210.7/イ/図書室8一般図書一般貸出在庫  
4 山の手7012607359210.7/イ/図書室01b一般図書一般貸出在庫  
5 苗穂・本町3410344513210/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 新発寒9210419389210/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
210.75 210.75
太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700439051
書誌種別 図書
書名 蟻の兵隊 日本兵2600人山西省残留の真相    
書名ヨミ アリ ノ ヘイタイ 
著者名 池谷 薫/著
著者名ヨミ イケヤ カオル
出版者 新潮社
出版年月 2007.7
ページ数 221p
大きさ 20cm
分類記号 210.75
分類記号 210.75
ISBN 4-10-305131-2
内容紹介 敗戦後も中国に残り、共産党軍と戦い続けた日本人たちがいた。彼らに3年半もの死闘を強いたのは誰だったのか。なぜ国は彼らを逃亡兵として切り捨てたのか。元残留兵らの執念が暴き出す歴史の闇。
著者紹介 1958年東京生まれ。同志社大学文学部美学及び芸術学専攻卒業。テレビ・ドキュメンタリーのディレクターを経て蓮ユニバースを設立。映画監督作品に「延安の娘」「蟻の兵隊」がある。
件名 太平洋戦争(1941〜1945)
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞 産経新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 ポツダム宣言受諾後も上官の命令に従い、蟻のごとく黙々と戦闘に明け暮れた―。彼らに、敗戦後の死闘という不条理を強いたのは誰だったのか?祖国のために戦い、長い抑留生活を経て帰国した「蟻の兵隊」たちを、なぜ国は逃亡兵として冷酷に切り捨てたのか?あれから60年余が過ぎた今、生き残った元残留兵らの執念が、歴史の闇に葬り去られた驚愕の事実を暴き出す。
(他の紹介)目次 序章 蟻の兵隊たち
第1章 終戦
第2章 密約
第3章 軍命
第4章 偽装解散
第5章 死闘
第6章 壊滅
終章 真実


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。