山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

クリプトノミコン  3 ハヤカワ文庫 SF アレトゥサ 

著者名 ニール・スティーヴンスン/著   中原 尚哉/訳
出版者 早川書房
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5011633202933.7/ステ/3文庫30一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

網野 善彦
2007
210.08 210.08
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001356324
書誌種別 図書
書名 クリプトノミコン  3 ハヤカワ文庫 SF アレトゥサ 
書名ヨミ クリプトノミコン 
著者名 ニール・スティーヴンスン/著
著者名ヨミ ニール スティーヴンスン
著者名 中原 尚哉/訳
著者名ヨミ ナカハラ ナオヤ
出版者 早川書房
出版年月 2002.6
ページ数 462p
大きさ 16cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-15-011404-8
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 海と海民の世界。非農業民の視点から新しい列島社会像が見えてきた。
(他の紹介)目次 1 海の視点から(海からみた日本社会)
2 水上交通と地域(北国の社会と日本海
瀬戸内海交通の担い手
太平洋の海上交通と紀伊半島
中世前期の水上交通―常陸・北下総を中心に
海上交通の拠点―金沢氏・称名寺の場合)
3 海民・湖民の社会(古代・中世の海民
西海の海民社会
湖の民と惣の自治―近江国菅浦
菅浦の成立と変遷
霞ヶ浦・北浦―海民の社会と歴史
残された課題)
4 時国家調査(奥能登時国家文書をめぐって―調査の経緯と新史料の紹介
時国家と奥能登地域の調査―一九九〇年度の調査と史料の紹介
北陸の“あぜち”について―日本社会における隠居慣行の一事例)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。