検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

戦国武将・闇に消されたミステリー いまだ解けない80の謎  PHP文庫  

著者名 三浦 竜/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2005.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 篠路コミ2510187871210/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
210.47 210.47
日本-歴史-室町時代 日本-歴史-安土桃山時代 武士

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500225388
書誌種別 図書
書名 戦国武将・闇に消されたミステリー いまだ解けない80の謎  PHP文庫  
書名ヨミ センゴク ブショウ ヤミ ニ ケサレタ ミステリー 
著者名 三浦 竜/著
著者名ヨミ ミウラ リュウ
出版者 PHP研究所
出版年月 2005.5
ページ数 300p
大きさ 15cm
分類記号 210.47
分類記号 210.47
ISBN 4-569-66407-5
件名 日本-歴史-室町時代、日本-歴史-安土桃山時代、武士
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 歴史に“もしも”はないといわれる。しかし思わず“なぜ?”と聞きたくなる歴史的事実は結構ある。例えば上杉謙信。なぜ彼は一生不犯だったのか。例えば本能寺の変。なぜ明智光秀は徳川家康を追討しなかったのか。例えば織田信長。なぜ彼は平氏を名乗ったのか。本書は誰もが一度は疑問に思う戦国時代の謎を80集め、事実を検証しつつ興味深く解き明かした歴史雑学である。
(他の紹介)目次 第1章 本能寺の変の謎
第2章 関ヶ原の戦いの謎
第3章 川中島の合戦の謎
第4章 下剋上の時代の謎
第5章 織田信長の時代の謎
第6章 豊臣秀吉の時代の謎
第7章 徳川家康の時代の謎


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。