検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

図説戦国武将おもしろ事典   知的生きかた文庫  

著者名 奈良本 辰也/監修
出版者 三笠書房
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 はちけん7410049253210/ズ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

奈良本 辰也
2005
210.47 210.47
日本-歴史-室町時代 日本-歴史-安土桃山時代 武士

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500195557
書誌種別 図書
書名 図説戦国武将おもしろ事典   知的生きかた文庫  
書名ヨミ ズセツ センゴク ブショウ オモシロ ジテン 
著者名 奈良本 辰也/監修
著者名ヨミ ナラモト タツヤ
出版者 三笠書房
出版年月 2005.2
ページ数 285p
大きさ 15cm
分類記号 210.47
分類記号 210.47
ISBN 4-8379-7468-6
件名 日本-歴史-室町時代、日本-歴史-安土桃山時代、武士
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 思わず驚く、思わずうなる、歴史がわかる「おもしろ手引き」!戦国武将の好物、酒の飲み方から戦陣の作法まで―“戦国絵巻”の決定版。
(他の紹介)目次 1 「下剋上」篇 風雲、乱世を告ぐ!(戦国サバイバル―たぎりたつ群雄の智と勇
成り上がり戦国三梟雄―その野望と手腕)
2 「天下人」篇 三武将が歩んだ「それぞれの道」(信長・秀吉・家康―三武将全比較データ・バンク
すぐれた参謀と家臣団が、戦国大名の力を決めた!)
3 「戦場・合戦」篇 いざ、出陣!(戦場の二十四時
お手並み拝見!戦国武将の得意戦法 ほか)
4 「戦略戦術・領国経営」篇 存亡、ここにあり!(軍事同盟の「表の顔」と「裏の顔」
戦略・戦術にみる戦国武将“生き残り術” ほか)
5 「天下布武」篇 “天下人”への三武将の戦い
(他の紹介)著者紹介 奈良本 辰也
 山口県生まれ。京都大学文学部国史専攻卒業。歴史家として、ユニークな幕末・明治維新論を展開する一方、随筆や人物評伝でも高い評価を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。