検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

人体常在菌のはなし 美人は菌でつくられる  集英社新書  

著者名 青木 皐/著
出版者 集英社
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180522773491.7/ア/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 9012765716491.7/ア/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
491.7 491.7
細菌 健康法 美容

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400163744
書誌種別 図書
書名 人体常在菌のはなし 美人は菌でつくられる  集英社新書  
書名ヨミ ジンタイ ジョウザイキン ノ ハナシ 
著者名 青木 皐/著
著者名ヨミ アオキ ノボル
出版者 集英社
出版年月 2004.9
ページ数 205p
大きさ 18cm
分類記号 491.7
分類記号 491.7
ISBN 4-08-720257-7
件名 細菌、健康法、美容
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 見えないイコールいない、ではない!菌=バイ菌=悪い汚いヤツ、というのは過去の常識。さらに菌は腸内のみならず皮膚にも棲みついていることを知ってほしい。周知となった腸内細菌における善玉菌と悪玉菌の理論は、そのまま人体表面の皮膚常在菌にもあてはまり、常在菌との共生こそが健康で快い生活の鍵である。本書は「菌」を真中に置いて生活スタイルを見直し、善玉常在菌を育てよう、免疫もアレルギーもその観点から考え直そうと提案する、わかりやすい医科学的実用読み物。
(他の紹介)目次 第1章 健康と美容について再考してみる
第2章 腸内常在菌を育てる
第3章 皮膚常在菌を育てる
第4章 育菌のコツをつかむ
第5章 育菌式美容法
第6章 ストレスと癒し


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。