検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

23のマンガによる心理カウンセリング 失われた自分を求めて  講談社+α文庫  

著者名 エイブラハム J.ツワルスキー/[著]   きたやま おさむ/訳
出版者 講談社
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513226620146/ツ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
146.8 146.8
心理療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001362399
書誌種別 図書
書名 23のマンガによる心理カウンセリング 失われた自分を求めて  講談社+α文庫  
書名ヨミ ニジュウサン ノ マンガ ニ ヨル シンリ カウンセリング 
著者名 エイブラハム J.ツワルスキー/[著]
著者名ヨミ エイブラハム J ツワルスキー
著者名 きたやま おさむ/訳
著者名ヨミ キタヤマ オサム
出版者 講談社
出版年月 2002.7
ページ数 298p
大きさ 16cm
分類記号 146.8
分類記号 146.8
ISBN 4-06-256638-9
件名 心理療法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、著者のツワルスキーがアメリカで実際に行っている、マンガによるセラピーにもとづいて書かれたものである。人は、ちょっとしたことから、自分を価値のない人間だと思いこんでしまったり、自虐的な行動に走ることがある。そんな、自分で自分を傷つけるような状況を打破し、日々、いい精神状態で過ごすことができるようにするためのセルフ・ケアの方法がちりばめられている。
(他の紹介)目次 第1章 自分には価値がない!?―自己否定にはしる心理
第2章 心はこんなに病んでいる―自己否定型人間の11の症状
第3章 ほんとうの自分に気づく―自己イメージを修正する
第4章 日々のセルフ・ケア―自己再生の原則
第5章 いい精神状態で生きる―自己信頼を回復する
(他の紹介)著者紹介 ツワルスキー,エイブラハム J.
 アメリカの著名な精神科医。ユダヤ教の正式のラビ(教師)でもある。ペンシルベニア州のゲートウェイ・リハビリセンターを創設し、メディカル・ディレクターとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
きたやま おさむ
 1946年、兵庫県に生まれる。京都府立医科大学を卒業。精神科医。開業医を経て、九州大学大学院人間環境学研究院教授。大学在学中に“フォーク・クルセダーズ”を結成。「帰ってきたヨッパライ」「イムジン河」などのヒット曲をもつ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。