検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

武士の誕生 坂東の兵どもの夢  NHKブックス  

著者名 関 幸彦/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1999.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113390090210.3/セ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900055638210/セ/全集一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

関 幸彦
1999
210.36 210.36
日本-歴史-平安時代 武士

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001166552
書誌種別 図書
書名 武士の誕生 坂東の兵どもの夢  NHKブックス  
書名ヨミ ブシ ノ タンジョウ 
著者名 関 幸彦/著
著者名ヨミ セキ ユキヒコ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1999.9
ページ数 302p
大きさ 19cm
分類記号 210.36
分類記号 210.36
ISBN 4-14-001868-2
内容紹介 武士はどこから来たのか。古代から中世への転換期にあって変革を担い、中世的社会の原形を形成し、「日本国」を生み出す原動力となった武士。七百年にわたる武家政権の原点としての武士誕生の瞬間を問う。
著者紹介 1952年生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科史学専攻博士課程修了。文部省勤務等を経て、現在、鶴見大学文学部教授。著書に「ミカドの国の歴史学」「蘇る中世の英雄たち」ほか。
件名 日本-歴史-平安時代、武士
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 武士は、草深い東国の田舎から都の堕落した貴族を打ち倒すために現われたのか、武を生業とした貴族社会の一員だったのか。古代末期の蝦夷征服戦争は、坂東に武の遺伝子を散布した。平将門、藤原秀郷、平忠常、藤原利仁たちが育んだ武の遺伝子は、武家の棟梁、源頼義、義家、頼朝らによって大きく開花する。古代から中世への転換期にあって、変革の担い手として中世的社会の原形を形成し、「日本国」を生み出す原動力となった武士。七百年にわたる武家政権の原点としての武士の誕生の瞬間を問う、近年、活況を呈する武士論の決定版。
(他の紹介)目次 序章 ある武士団のものがたり―烟田一族の盛衰
1 怨乱―蝦夷問題の遺産
2 反乱―坂東の夢
3 内乱―棟梁の時代
終章 武士の発見


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。