検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

世界陰謀史事典     

著者名 ジョエル・レヴィ/著   下 隆全/訳
出版者 柏書房
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012665033204/レ/図書室3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
204 204
工藤 俊作 太平洋戦争(1941〜1945) 海戦

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001189654
書誌種別 図書
書名 ママといっしょ   乳幼児かみしばいいないいないばあ  
書名ヨミ ママ ト イッショ 
著者名 冬野 いちこ/作画
著者名ヨミ フユノ イチコ
出版者 教育画劇
出版年月 1999.1
ページ数 8場面
大きさ 27×38cm
分類記号 P
分類記号 P
ISBN 4-7746-0104-7
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「神風」伝説はどのように生まれ、神国思想は後世の歴史意識にどんな影響を与えたのか。『蒙古襲来絵詞』などから「神国」の履歴をたどり、武士を誕生させた中世を捉え直す。議論の続く神国観念の問題に一石を投じる。
(他の紹介)目次 「百合若大臣」の世界―説話を読み解く
「神国」の履歴―国定教科書をさぐる
異国合戦の来歴―いくさを考える
「神風」の武士像―『蒙古襲来絵詞』をひもとく
邂逅する中世―再生する歴史と封印される歴史
(他の紹介)著者紹介 関 幸彦
 1952年、札幌に生まれる。1985年、学習院大学人文科学研究科史学専攻後期博士課程修了。現在、鶴見大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。