検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本史真相推理 謎を読み解く    

著者名 小林 久三/著
出版者 日本実業出版社
出版年月 1999.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東月寒5210171590210/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 久三
1999
210.04 210.04
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001144445
書誌種別 図書
書名 日本史真相推理 謎を読み解く    
書名ヨミ ニホンシ シンソウ スイリ 
著者名 小林 久三/著
著者名ヨミ コバヤシ キュウゾウ
出版者 日本実業出版社
出版年月 1999.5
ページ数 254p
大きさ 19cm
分類記号 210.04
分類記号 210.04
ISBN 4-534-02933-0
内容紹介 聖徳太子はなぜ天皇になれなかったのか。平将門の怨霊伝説はなぜ生まれたか。キリシタン日本征服計画の謎とは。古代「出雲王国」から、幕末・維新の西郷隆盛まで、連綿と続く日本史のタテ糸の存在を描き出す。
著者紹介 1935年茨城県生まれ。東北大学文学部卒業。松竹に入社後、プロデューサーを経て、作家に。著書に「社命殺人」「徳川十五代の闇史」「本能寺の変捜査報告書」ほか。
件名 日本-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 “歴史の謎”はなぜ敗者にのみ存在するのか。聖徳太子、平将門、源義経、明智光秀、徳川慶喜、西郷隆盛…連綿とつづく日本史のタテ糸とは何か。
(他の紹介)目次 古代「出雲王国」は巨大神社を残してなぜ消えたのか
聖徳太子はなぜ天皇になれなかったのか
平将門に怨霊伝説がなぜ生まれたか
義経が水・陸で卓抜な軍事の才をみせた謎
悪党・楠木正成はなぜ一貫して南朝方のために戦ったのか
信長暗殺は光秀をふくむ三人の共犯ではなかったか
逆臣・明智の血を引く春日局がなぜ将軍家光の乳母になったか
千姫の“乱行”と松平忠輝の粛清に潜むキリシタン日本征服計画の謎
元禄赤穂事件にはなぜ不可解な謎が多いのか
鳥羽伏見での慶喜逃亡と西郷の突然の下野・反乱の謎


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。