検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

見える学力、見えない学力   国民文庫  

著者名 岸本 裕史/著
出版者 大月書店
出版年月 1996.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 拓北・あい2311575126375/キ/文庫一般図書一般貸出在庫  
2 苗穂・本町3410221414375/キ/文庫一般図書一般貸出在庫  
3 北白石4410205316375/キ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岸本 裕史
1996
375.1 375.1
学習指導

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000934177
書誌種別 図書
書名 見える学力、見えない学力   国民文庫  
書名ヨミ ミエル ガクリョク ミエナイ ガクリョク 
著者名 岸本 裕史/著
著者名ヨミ キシモト ヒロシ
版表示 改訂版
出版者 大月書店
出版年月 1996.3
ページ数 235p
大きさ 15cm
分類記号 375.1
分類記号 375.1
ISBN 4-272-88461-1
件名 学習指導
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 勉強ができる、できない、成長する意欲の有無の原因はなんでしょうか。読む能力、書く能力、計算する能力はどの子も必要な基礎学力の3つの源泉であり、日常の生活と深いかかわりをもっています。この3つの能力を、しっかりした自律性と他人への思いやり・愛情とともに、確実に育てていく手がかりは、楽しい家庭教育の世界に豊かに秘められています。どの子にも、自信と誇りをもって自立して生きてほしいと願う、すべての親と教師に、本書は恰好の案内書となるでしょう。
(他の紹介)目次 第1部 見えない学力をゆたかに
第2部 見える学力を着実に伸ばす


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。