検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

食料自給を世界化する その論理と可能性    

著者名 犬塚 昭治/著
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1993.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110273596611.3/イ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
611.3 611.3
食糧問題 農産物市場

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000790872
書誌種別 図書
書名 食料自給を世界化する その論理と可能性    
書名ヨミ ショクリョウ ジキュウ オ セカイカ スル 
著者名 犬塚 昭治/著
著者名ヨミ イヌズカ ショウジ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1993.11
ページ数 260p
大きさ 20cm
分類記号 611.3
分類記号 611.3
ISBN 4-540-93066-4
内容紹介 農産物貿易を巡る対立がなぜ世界の政治・経済の中心問題になるのか。なぜ一方で過剰な生産があるのに他方で飢餓がなくならないのか。20世紀の世界史を、食料を軸に解きほぐしグローバルな解決のための基本方途を提起する。
著者紹介 1932年生まれ。東京大学農学部卒業。同大学大学院社会科学研究科修了。農学博士。現在名城大学商学部教授。著書に「日本における農民分解の機構」「農産物の価格と政策」ほか。
件名 食糧問題、農産物市場
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 なぜ農産物貿易をめぐる対立が世界の政治・経済の中心問題になるのか、なぜ国益の武器にするほどの「過剰」な食料がありながら他方に飢餓がなくならないのか―。20世紀の世界史を“食料”を軸にときほぐし、自由化論、反自由化論双方の誤りを衝き、グローバルな解決のための基本方途を大胆に提起。
(他の紹介)目次 第1章 なぜ農産物貿易をめぐる対立が世界の政治、経済の中心問題になるのか―現代農業問題の世界性
第2章 自由化論、反自由化論に欠けているもの―その一国的狭小性と超歴史的抽象性
第3章 歴史をふり返る・戦間期―農工国際分業の崩壊と世界農業問題の形成
第4章 なぜ「過剰」と飢餓の悪循環がつづくのか―現代の農産物過剰の性格と先進国・途上国
第5章 食料自給世界化の必然性―市場経済の限界と資本の運動の控制
第6章 食料自給化視点から日本農政を考える


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。