検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

蓮田善明日本伝説     

著者名 松本 健一/著
出版者 河出書房新社
出版年月 1990.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116353640910.268/ハ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松本 健一
1990
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000560917
書誌種別 図書
書名 蓮田善明日本伝説     
書名ヨミ ハスダ ゼンメイ ニホン デンセツ 
著者名 松本 健一/著
著者名ヨミ マツモト ケンイチ
出版者 河出書房新社
出版年月 1990.11
ページ数 184p
大きさ 20cm
分類記号 910.268
分類記号 910.268
ISBN 4-309-00657-4
個人件名 蓮田 善明
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 日本および日本人の精神を鋭く問うた三島由紀夫が衝撃的に自決してから20年。その三島に決定的な影響を与えた男・国文学者蓮田善明もまた、日本敗戦の混乱時、シンガポールにおいて、連隊長を射殺し、壮烈に自死していた。その死にまつわる謎を解き明かしつつ、「日本」という〔伝説〕に迫る!
(他の紹介)目次 第1章 その死をめぐって(自決をめぐる謎
小高根二郎の死
射殺されたもの
対馬行
職業軍人・中条豊馬の思想)
第2章 「死の文化」(大津皇子の発見
「死の文化」をめぐって
新風
たった一人の戦い
日本=古典という原理
死に赴く生)
第3章 戦後神話のなかで(死に赴く生・再び
「もの倦い生活」への苛立ち
「政治」の否認
伊東静雄「ひとりで死にやいいのに」
三島由紀夫の自決)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。