蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181111105 | B726.6/テ/ | 児童研究室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
中央図書館 | 0181140278 | KR726.6/テ/ | 2階郷土 | 120A | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
太平洋戦争(1941〜1945) 児童文化-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001785754 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
「手島圭三郎全仕事」編集委員会/編
|
著者名ヨミ |
テジマ ケイザブロウ ゼンシゴト ヘンシュウ イインカイ |
出版者 |
絵本塾出版
|
出版年月 |
2023.7 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-86484-195-5 |
分類記号 |
726.601
|
分類記号 |
726.601
|
書名 |
手島圭三郎全仕事 木版画で極めた聖域<原始の森> |
書名ヨミ |
テシマ ケイサブロウ ゼンシゴト |
副書名 |
木版画で極めた聖域<原始の森> |
副書名ヨミ |
モクハンガ デ キワメタ セイイキ ゲンシ ノ モリ |
内容紹介 |
酷寒の大地と向き合い、渾身の刻刀で描く木版画家・手島圭三郎。日本絵本賞受賞の「しまふくろうのみずうみ」ほか、北海道の原始の森や生きものたちを描いた絵本作品を収録。木版画絵本ができるまで、生い立ちなども収録。 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、当時の子どものおかれた立場を、教育・遊び・世相文化などの分野から、分かり易い図版で纏めることにした。大人の読者だけでなく、未来を担う今日の子どもたちにも、当時の同世代の子どもたちが、どのような状況に置かれていたかを伝えておきたいからである。適切な図版を掲載するために、当時の資料として、教科書・絵本・漫画・新聞・雑誌などの読み物から図版を選抜した。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに 皇軍兵士・軍国の母へのジェンダー 第1章 天皇(神)と小さな臣民たち 第2章 その頃、戦争は「格好よかった」 第3章 遊びの中の戦争 第4章 男子は皇軍兵士に 第5章 女子は軍国の母に 第6章 銃後を守る「良い子」だった 第7章 「正義」の戦争の世相の下で 第8章 無謀な太平洋戦争に突入 終わりに 流血のアジアを忘れないために |
内容細目表
前のページへ