検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

心の病回復への道   岩波新書 新赤版  

著者名 野中 猛/著
出版者 岩波書店
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119071538493.7/ノ/1階新書81一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野中 猛
2022
373.1 373.1
教育政策 科学技術政策

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000551509
書誌種別 図書
書名 心の病回復への道   岩波新書 新赤版  
書名ヨミ ココロ ノ ヤマイ カイフク エノ ミチ 
著者名 野中 猛/著
著者名ヨミ ノナカ タケシ
出版者 岩波書店
出版年月 2012.6
ページ数 13,218,3p
大きさ 18cm
分類記号 493.7
分類記号 493.7
ISBN 4-00-431373-1
内容紹介 なぜ人は心を病むのか? 回復には何が必要なのか? チームケアに取り組む精神科医が、身近な具体例とともに、精神障害者のおかれた歴史、精神医学の最新知見や、日本・世界の新たな潮流を紹介する。
著者紹介 1951年栃木県生まれ。弘前大学医学部卒業。日本福祉大学教授。同大学研究フェロー。日本精神障害者リハビリテーション学会会長。著書に「悩む心の処方箋」「図説ケアマネジメント」など。
件名 精神医学
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)目次 第1部 特集(東京オリンピック・パラリンピック競技大会の軌跡とレガシーの継承・発展
新型コロナウイルス感染症禍における文部科学省の取組)
第2部 文教・科学技術施策の動向と展開(教育再生の着実な推進
東日本大震災からの復興・創生の進展
生涯学習社会の実現
初等中等教育の充実
高等教育の充実
私立学校の振興
科学技術・学術政策の総合的推進
スポーツ立国の実現
文化芸術立国の実現
国際交流・協力の実現
ICTの活用の推進
安全・安心で質の高い学校施設の整備
防災・減災対策の充実
文部科学省改革、行政改革・政策立案機能強化に向けた取組


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。