検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

文系のためのめっちゃやさしい脳   東京大学の先生伝授  

著者名 河西 春郎/監修
出版者 ニュートンプレス
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 菊水元町4313110076491/ブ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 厚別西8213168308491/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
491.371 491.371

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001658172
書誌種別 図書
書名 文系のためのめっちゃやさしい脳   東京大学の先生伝授  
書名ヨミ ブンケイ ノ タメ ノ メッチャ ヤサシイ ノウ 
著者名 河西 春郎/監修
著者名ヨミ カサイ ハルオ
出版者 ニュートンプレス
出版年月 2022.3
ページ数 303p
大きさ 21cm
分類記号 491.371
分類記号 491.371
ISBN 4-315-52526-7
内容紹介 脳には神経細胞が1000億個もある! いったいどうやって脳はフクザツなはたらきをしているのか? 脳の高度なしくみについて、大学の先生と文系サラリーマンの対話形式でやさしく解説する。偉人のエピソードも紹介。
件名
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 理科が苦手な人でも、どんどん楽しく読める!知識ゼロから読める超入門書!
(他の紹介)目次 1時間目 人体の最重要パーツ、脳(脳の構造を見てみよう!
神経細胞が脳の主役
脳はこうしてできた)
2時間目 さまざまな脳のしくみ(謎に満ちた記憶
脳が生みだす喜怒哀楽の感情
脳は体の動きの司令塔 ほか)
3時間目 おそろしい脳の病気(神経細胞が死んでいく、アルツハイマー病
突然死を招く脳卒中
患者数が急増するうつ病)
(他の紹介)著者紹介 河西 春郎
 東京大学大学院医学系研究科疾患生命工学センター構造生理学教授。医学博士。北海道生まれ。東京大学医学部医学科卒業。専門は細胞生理学、神経生理学。現在の研究テーマは、大脳シナプス可塑性(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。