検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

感覚統合の発達と支援 子どもの隠れたつまずきを理解する    

著者名 A.ジーン・エアーズ/著   Pediatric Therapy Network/改訂   岩永 竜一郎/監訳   古賀 祥子/訳
出版者 金子書房
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180655037493.9/エ/1階図書室52A一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柴田 哲孝
2021
778.7 778.7
記録映画 日本-風俗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001497864
書誌種別 図書
書名 感覚統合の発達と支援 子どもの隠れたつまずきを理解する    
書名ヨミ カンカク トウゴウ ノ ハッタツ ト シエン 
著者名 A.ジーン・エアーズ/著
著者名ヨミ A ジーン エアーズ
著者名 Pediatric Therapy Network/改訂
著者名ヨミ ペディアトリック セラピー ネットワーク
著者名 岩永 竜一郎/監訳
著者名ヨミ イワナガ リョウイチロウ
出版者 金子書房
出版年月 2020.7
ページ数 12,327p
大きさ 21cm
分類記号 493.937
分類記号 493.937
ISBN 4-7608-2431-1
内容紹介 子どもの感覚統合の問題に気づき、発達を支えるために保護者が知っておきたいことを記した、感覚統合理論の提唱者、A.ジーン・エアーズの名著に、近年の感覚統合の研究家が新たに加筆。写真、キーポイントの説明も付す。
著者紹介 作業療法士。米国作業療法協会フェロー。
件名 心身障害児、感覚統合療法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 『民族文化映像研究所作品総覧』(1996年刊)、同増補版(2001年刊)をまとめ、モノクロ掲載の作品写真を本来のカラーで収めた。
(他の紹介)目次 山に生きるまつり
アイヌの結婚式
チセアカラ―われらいえをつくる
うつわ―食器の文化
奥会津の木地師
豊松祭事記
椿山―焼畑に生きる
イヨマンテ―熊おくり
諸鈍シバヤ
沙流川アイヌ・子どもの遊び〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。